みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  創造表現学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知淑徳大学
(あいちしゅくとくだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(805)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    メディア全般を学べる。ジャンルが豊富。

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    創造表現学部創造表現学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な事を真剣に学べる。様々な機材を使えるし、本格的。座学があまりなく、実践的でよく身につく。授業がとにかく楽しい。実際座学が少ないからこの学部を決めた。
    • 講義・授業
      良い
      教授達は、全国から集まっている。様々な分野のプロから学べるため、かなり本格的。通常ではあまり得ることのできないような内容も習得できると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生はほとんどがプロの集まり。学部的に実践系が多いため、多くの技術と感性を養うことが出来る。ゼミの仲間も面白い人ばかりで、刺激を受けている。
    • 就職・進学
      良い
      このことに関しては、専門的な分野に進む人もいるし、そうでない人もいる。専門的な分野に進む人は、かなり有利になると思う。なぜなら、実践して、技術をもう養っているから。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周りはとにかくキレイ。開拓されていて、どんどんカフェなどが増えて行っている。でも、最寄りからバスに乗り換えないと学校につけない。遠いため。実際、慣れれば平気だが、最初は通学が大変。
    • 施設・設備
      良い
      学部的に、機材や施設がかなり充実している。実践して学ぶという考えなのだろうか。様々な機材に触れて、興味や関心がますます湧く。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学だからって事は全然ない。ただ、クラスはあったが、ほとんどクラスで集まらないため、サークルに入らない限り、知り合いは増えないと思う。友人のほとんどがサークル仲間。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      メディアについて様々な分野の情報が入ってくる。基礎から応用まで。
    • 所属研究室・ゼミ名
      写真ゼミ。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      写真から感性を養う。自分で作品をつくる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      実践系が多いため。座学もあるが、少なめだと思う。
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      使ってない。
    • どのような入試対策をしていたか
      公募制だったため、ひたすら小論文の繰り返しをしていた。先生にひたすら添削してもらい、ひたすら書いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63660

愛知淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  創造表現学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立芸術・保健系大学

常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
愛知医科大学

愛知医科大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.79 (65件)
愛知県長久手市/リニモ はなみずき通
椙山女学園大学

椙山女学園大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
名古屋造形大学

名古屋造形大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.66 (55件)
愛知県小牧市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
日本福祉大学

日本福祉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.76 (485件)
愛知県知多郡美浜町/名鉄知多新線 知多奥田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。