みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  福祉貢献学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知淑徳大学
(あいちしゅくとくだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(805)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    自分が学ぼうと思えば全力でサポート

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    福祉貢献学部福祉貢献学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学の設備は不満が多いが、先生などは基本的にフランクで話しやすい。 また、サークルなども豊富なので選びやすい。 しかし、設備に不満は大きい。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目が多く、必要のないものも必修で時間が無駄になることもあるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の好きな物を研究することができるので、自分の本当にやりたいことができる。
    • 就職・進学
      普通
      自分が活用していないから、知る由もない。 また、少し入りにくい雰囲気がある。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの駅は、藤が丘や本郷であるがそこまで行くのに名古屋駅から30分以上かかり、その上最寄駅からバスで20分は最低でもかかるのでひたすらに不便。
    • 施設・設備
      悪い
      雨の日には、屋根のある所でも傘が必須の所があります。また、学食もこれといっておいしいわけではなく席も圧倒的に足りない。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分の学部が女性ばかりで、あまり恋愛に発展することは学外か他学部のみとなっています。 また、女性ばかりので友人関係も大変でした。
    • 学生生活
      良い
      一つの種類にも様々なサークルなどがあるので自分の肌に合ったサークルを選ぶことも可能。 また、運動部は比較的に強い部活が多いのでやりがいはあると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育士や幼稚園教諭を目指すために勉強や実習などを行う。 また、子どもたちに触れ合うことでより将来のことを見通しやすい。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      保育園や幼稚園が主
    • 志望動機
      自分がやりたかった教育という分野を学ぶことができるから。あと、受かったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564204

愛知淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  福祉貢献学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。