みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  交流文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知淑徳大学
(あいちしゅくとくだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(805)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    知識を広げるため、外国の事を知ること

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    交流文化学部の評価
    • 総合評価
      良い
      ゼミの教授がとても気さくで、楽しい学生生活をいくれたと思います。また外国の文化を知ることで、自分の知識も広がり、社会人としての今の自分にブラスになったと思います。
    • 講義・授業
      良い
      ベトナムにゼミの教授と一緒に、研修した際は、色々なジャンルの文化の違いや、人々の考え方を聞き日本人がすべき事や、ベトナムの方の勤勉さがとても良く印象に残っています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの比較文化交流に関して授業を受け、外国の多種に渡る文化や歴史を知って、友人たちと話していくうちに色々な捉え方をすることができた。
    • 就職・進学
      良い
      就職についてのサポートは教授の意見やインターンシップを経験して、社会人として基礎ちしきが着きました。
    • アクセス・立地
      良い
      学部によっては遠方のところも有ったが、自分の学部は駅からのアクセスも良かったと思います。帰りの際も買い物等もしやすい環境であった。
    • 施設・設備
      良い
      キャンバスはとても良かったが、学生食堂のメニューが他の大学と比較して少し、少ない印象があり改善してほしいとおもいました。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人も沢山でき、就職活動の際も色々と相談に乗ってもらったり、企業の動向などの情報を得ることができた。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動バレーポール同好会に所属し、楽しく活動できたと思います。同じサークルの友達も多くできたことに感謝しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      卒業論文のテーマは、諸外国におけるに環境問題を取り上げ、色々と情報を得ることで各国と日本の関係も重要で有ることがよく感じられた。
    • 利用した入試形式
      就職活動は地元の地方銀行に就職できた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410722

愛知淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  交流文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。