みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知淑徳大学
(あいちしゅくとくだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(805)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    心理学をちゃんと学びたい人にはおすすめ

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学を学びたい人にとっては、設備も充実しており、開講される科目も幅広いためおすすめ。特に演習科目は1年生の頃から必修科目として行われており、実験や調査の方法を学ぶことができる。
    • 講義・授業
      良い
      心理学の中でも、生理・認知・発達・臨床の大きく4つに分けて幅広く学ぶことができる。選択必修が多いため、自分の興味のある授業を自由に取ることができる。また、PCの統計の講義も1年生から3年生まで段階的に受講するため、ゆっくり確実に習得することができる。課題は実習系の講義のみ課されることが多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは2年生の後期に決定し、3年生からスタート。希望調査を取られた後、定員オーバーのゼミは12月中に選抜試験が行われる。試験内容はゼミによってことなり、レポート提出を課す教授が多かった。自分の所属するゼミは発達心理学の分野のゼミで、3年次は週に1コマ開講され、4年次は週に2コマ連続で開講されている。
    • 就職・進学
      普通
      卒業後の進路は、大きく「就職」と「大学院進学」に分かれる。臨床心理士を目指したい人は必ず大学院に進まなければならないため、臨床系のゼミでは進学と就職が半分ぐらいずつの人数になるそう。就職活動を支援する場所として、キャリアセンターが挙げられるが、自分はほとんど利用しなかった。周りでもキャリアセンターを利用している人はあまり聞かなかった。むしろ3年次のインターンシップや資格講座で利用することが多い。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は地下鉄東山線本郷駅。駅から市バスで終点の猪高緑地まで向かう。特に1.2限の時間の市バスはかなり並び、駅の裏側まで並ぶこともしばしばあるので、時間に余裕を持って駅に着いておく必要がある。学校の周りは飲食店やスーパー、薬局、雑貨店などが充実しており、空きコマや学校終わりに寄り道することができる。
    • 施設・設備
      良い
      大学としては新しい学校なので、キャンパスは比較的きれい。学部の棟があるわけではないので、授業ごとに教室移動しなければいけないことも多い。しかし、心理学の実習室は一つの建物のワンフロアに集められているため、4年次のゼミ活動では、楽である。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部の人数がかなり多いため、入学時に仲良くなった友人とそのまま一緒にいることが多くなる。また、実習で班を形成されることも多いため、他の学部に比べて多くの学生と関わる機会は多い。4年生はほとんどゼミのみになるため、ゼミでの人間関係も重要だと思う。
    • 学生生活
      普通
      自分は他大学で部活動をしているため、学内は詳しくは分からないが、学内の部活やサークルに入る学生は半分ぐらいだと思う。入らない学生はバイトを多くしている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、心理学の基礎知識を学ぶため、ほとんどが必修科目となり、覚える単語や概念が多い。2年次は、選択必修を取れるようになり、1番受講するコマ数が増える。1年次のベースを踏まえた上で、自分の興味のあった分野を深く学ぶことができる。3年次には、統計学を中心に学び、卒業論文執筆に向けて必要な知識を習得する。4年次は、ほとんどの学生がゼミ活動のみとなる。各ゼミの専門分野に合わせた研究テーマを個人で決め、調査方法から全て自分の力でおこなう。例えば質問紙調査の場合は200人ほどのデータを取らなければならないため、大変な作業となる。
    • 利用した入試形式
      愛知県に本社を構える優良企業の一般職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:407730

愛知淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。