みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  交流文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知淑徳大学
(あいちしゅくとくだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(805)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    色々学べる学部

    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    交流文化学部の評価
    • 総合評価
      良い
      交流文化学部は様々な分野を幅広く学ぶことができる学部です。まあ、駅からも近いので便利です。校舎も新しく設備も新しいです。
    • 講義・授業
      良い
      講義はネイティヴスピーカーによるものがあります。それによって自分の発音との違いを直接感じることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な分野の研究室やゼミがあります。ゼミは少人数体制なので教員と学生の距離が近く、なんでも相談できるところが魅力の1つです。
    • 就職・進学
      良い
      様々な分野に就職をしている先輩が多いです。キャビンアテンダントや航空会社に就職する人が多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋駅からも20分で行けます。また、最寄駅からも徒歩5分ととても近いです。大学の周りには商業施設が多く学校帰りにも利用することができます
    • 施設・設備
      普通
      できたばかりの学校なので施設は新しいです。パソコンも最新のものを使っています。また、トレーニングルームもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動や学部活動など様々な活動が行われています。また、他大学とも近いので大学同士の交流も盛んに行われています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養が多かったです。必修の基礎演習はダメになりました
    • 所属研究室・ゼミ名
      太田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      英語コミュニケーションについてのゼミです。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      韓国語を学びたくて選びました。この大学が盛んに行われているそうだったので
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      基本を大事にして間違えたところは何回も解き直しをしました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:183572

愛知淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  交流文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。