みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  人間情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知淑徳大学
(あいちしゅくとくだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(805)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    もっと知って欲しい人情

    2021年08月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    人間情報学部人間情報学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      人間情報学部と言ってもなにを学んでいるのかすぐに理解してもらえないことが多くありました。いろんな人に広まればいいなと思いながら生活してました。
    • 講義・授業
      良い
      受けたい授業は心理学部や他の学部の授業も取ることができるので様々なことを学ぶことができました。
    • 就職・進学
      良い
      就活に関する授業があります。マナーやルールなど今でも役立つことを身につけられる授業でした。
      また、就活をサポートしてくれるところがあります。困ったときなどとても活用していました。面接の練習や履歴書の書き方もサポートしてくれました。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からバスで20分程かかるので乗り物酔いのひどい友達は悩んでいました。車で行くことが禁止だったため、バスは毎日長蛇の列でした。学校の周りには歩いて行ける飲食店がたくさんあるので外に出てお昼ご飯を食べる時もありました。
    • 施設・設備
      良い
      生活を送るのに施設は特に不満はありませんでした。友達の話を聞いてパソコンの置いてある教室が他の学校より多いなと思ったことはあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      私はサークルには入っていませんでしたが、他の学校と共同のサークルがあるみたいです。
    • 学生生活
      良い
      学祭はトークショーがあったり、バンドを呼んだり、キャンパスを移動できたり、とても楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では心理学や情報学の基礎を学びました。深いところまでは学びませんが、広く学ぶことができます。2年生からはコース選択があり、選べる授業も増えます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      メーカー
      就職したい企業が絞られていたので、その中で絞り就職しました。
    • 志望動機
      心理学について学びたかったからです。心理学部もよかったのですが、人間情報学部だと心理、情報、図書についても学べると説明会で聞き、様々なことを学びたいという思いから志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:763287

愛知淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  人間情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立理系大学

常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

40.0

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田
金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 4.02 (556件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前
椙山女学園大学

椙山女学園大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。