みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋市立大学   >>  人文社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋市立大学
出典:Gnsin
名古屋市立大学
(なごやしりつだいがく)

公立愛知県/桜山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(487)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    グローバルな文化を学ぶ

    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人文社会学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      他の国の文化などについて興味のある学生にはいい学科だと思います。理由は、ほとんどの授業がその担当する教授の専門の国や地域についてになっており結局どの授業も他文化について学ぶ、他文化と自分化を比較すると言う内容になっているからです。
      ただ国際と聞いて、英語やるのかなー?や、とりあえず今の時代グローバル系に行っておこうという考えでしたら英語は特に他学部よりやると言うわけではないのでオススメしません。
    • 講義・授業
      悪い
      私は他文化について興味があまりない方であるのでこの評価ですが、周りには自分は特にヨーロッパについて興味があるから◯◯先生の授業はとても楽しい!など、自分の興味のある分野の教授の講義にとても満足している学生もいます。
      興味があるのなら充実していると感じると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教授によって本当にやっている内容が違うので自分の興味のある分野についてやるゼミに入れれば自分の1週間においてゼミに費やす時間がとても多くなるほど充実します。
      英語の文法について毎回自分で疑問を提議した上で考えを考察して行くような内容のゼミもあれば、産業遺産に実際に足を運んで学ぶゼミもあるなど内容は様々です。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績は割といいとは思います。
      サポートは他の私立に比べたら全然なく、他の国公立と比べても充実していないと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は地下鉄の桜通線、桜山駅で、そこから徒歩10分ほどです。
      金山で降りて市バスに乗ってくる人もいます。
    • 施設・設備
      悪い
      名市大は基本的に施設は充実していません笑
    • 友人・恋愛
      良い
      私がこの大学に入って1番良かったと思っている点がいい友達がたくさんできたことだと思っているほど、基本、人間的に良く、尊敬できる人が多いと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは飲みサーと言われるようなものもあまりなく、基本楽しい充実したサークルが多いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      他文化について学び、自分化がどうあるべきか、その文化はどうなって行くべきかなど。
    • 就職先・進学先
      総合職希望ですが、これから就職して行く上で業種は決めて行く予定です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:366892

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋市立大学   >>  人文社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前

名古屋市立大学の学部

医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.00 (55件)
看護学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.03 (61件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.78 (131件)
人文社会学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.90 (126件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (70件)
芸術工学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (39件)
総合生命理学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.20 (5件)
データサイエンス学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。