みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  常葉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

常葉大学
出典:運営管理者
常葉大学
(とこはだいがく)

私立静岡県/草薙駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(381)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    充実したキャンパスライフを送るなら!

    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部社会基盤学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校の教員になるなら絶対に初等教育課程がおすすめです!実習や教員採用試験対策など充実したサポートを受けられ、自分から情報を集めに行けば、スクールボランティアなどにも参加することができます!先生方と仲良くなるといろんな情報をもらえます(笑)
    • 講義・授業
      良い
      教育学部の先生方の中には実際に学校現場で働いていた方が多く、学校現場ベースで話をしてくださるので分かりやすかったです!そして、1年次から学校現場に行くことができるので、理想の教師像を持って講義を受けられました!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによってバラバラかな…って思います。私が所属していた研究室は毎週必ずゼミを開催していて研究の進捗状況などを報告しあったり、1つのテーマについて討論したりと充実していました!
      自分は何を研究したいのか、自分の所属している専攻に自分が研究したい分野の先生はいらっしゃるか考えてゼミ選びをしてください!
    • 就職・進学
      良い
      教育の常葉と言われていることがよく分かる充実のサポート体制です!教員採用試験前は志願書指導や面接練習など先生方が一丸となってサポートしてくださいます!私は、大学卒業後すぐに学校現場には出ず、大学院に進学しましたが、大学院への進学サポートもばっちりです!
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅はJR東海道線の草薙駅です。草薙駅北口から歩いて10分くらいでアクセスはばっちりです!
      ただし、大学周辺はちょっとお店が少ないかな…って思います。
    • 施設・設備
      良い
      2018年4月に新しくできた静岡草薙キャンパスは、とにかく大きい!広い!きれい!です。図書館も蔵書が充実していて、他キャンパスとの相互貸し出しもしてくれるので、わざわざ他キャンパスに行かなくても済みます!
      ただ…広すぎて迷子になることもしばしばですが…(笑)
    • 友人・恋愛
      良い
      初等教育課程にはそれぞれ専攻があり、他学部、他学科に比べるとつながりは深いかなって思います!同じ専攻同士で付き合っている人もいました!
    • 学生生活
      普通
      私はサークルに所属していなかったので雰囲気は良く分かりません…。イベントは学友会が季節ごとに企画をしてくれていたので、充実していたと思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、教員に必要な知識を学んでいきます!附属小で達人と呼ばれる先生方の授業を参観し、授業を受ける立場から授業をする立場へと自分自身の意識を変えていきます。
      2年次では、小学校教員に必要な各教科の指導法(国語、社会、算数、理科、音楽など)を学んだり、各専攻の専門分野を学んでいきます。(例えば社会専攻であれば、日本史や世界史、地理など…)さらに附属小での観察実習があり、子どもたちとの関わり方を実習を通して学びます!
      3年次と4年次では専門教科の指導法を学んでいきます!ゼミも本格的に始まり、大人数で授業を受けることが減るかな…って思います。3年次では小学校実習、4年次では中学校実習も経験します!
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      常葉大学大学院初等教育高度実践研究科初等教育高度実践専攻
      (教職大学院)
    • 志望動機
      私は中学校時代に出会った先生がきっかけで教員になりたいと思うようになりました。常葉大学は小学校だけではなく、中学校や高校の教員免許が取れること、地元静岡県の教員採用率が高いことが常葉大学を選ぶ決め手となりました!
    感染症対策としてやっていること
    大学院で実施されていることが中心になりますが… 5月11日から全学一斉にオンライン授業が実施されました。レポート提出での実施やZoomなどの同時双方向型授業で約1か月授業を展開しました。6月第2週から一部科目で対面授業が許可されました。大学院は人数が少ないため、対面授業が全面許可されました。 対面授業時は、教室の換気、座席指定、授業前後の手洗い、消毒は徹底しており、一部施設の利用が制限されています。 静岡県内の他大学に比べると対面授業を実施している授業が多いようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:710769

常葉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  常葉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
椙山女学園大学

椙山女学園大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘

常葉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。