みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  長野大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

長野大学
出典:Nagano Univ.
長野大学
(ながのだいがく)

公立長野県/大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.64

(126)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    メリハリをつけた学生生活

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学での学びはとてもよい。先生たちもよくしてくれる。学生の人数がほかの大学に比べて少ないため交流が活発。
    • 講義・授業
      良い
      現場経験のある卒業生を招いた講義がある。教科書だけでない生の声をきき学びを深めていける。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専門ゼミが3年次から選択できる。基礎科目の学びをより実践的に研究することもできる。
    • 就職・進学
      良い
      就職先の紹介、就職活動のサポートなど多岐にわたり支援してもらえる。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から大学まではやや距離がある。大学周辺はアパートが充実。遊びには車が必要。
    • 施設・設備
      良い
      学内でインターネットが使えるように無線LANがある。書物も充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によるがサークル間で付き合うなどある。他学部の友人ができる。
    • 学生生活
      普通
      大学祭は所属するサークルで出店するので楽しむことができる。盛り上がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目がメイン。2年次から資格取得にむけての科目が始まる。3年次は実習も入り、4年次は国家試験の勉強がある。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      医療機関
    • 志望動機
      社会福祉士、精神保健福祉士の資格取得を目指していたため進学。地元と似た環境で学べた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535921

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  長野大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.99 (189件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森

長野大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。