みんなの大学情報TOP   >>  福井県の大学   >>  福井県立大学   >>  口コミ

福井県立大学
出典:運営管理者
福井県立大学
(ふくいけんりつだいがく)

公立福井県/越前島橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.71

(130)

福井県立大学 口コミ

★★★★☆ 3.71
(130) 公立内82 / 93校中
学部絞込
13091-100件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    海洋生物資源学部海洋生物資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生や学内職員の方との距離が近いので何でも話しやすい。生徒数もほかの大学と比べると少ないため学年を越えて仲良くなれる。この学部だけ2年次以降小浜に行かなければいけないのは大変だし、なかなか辺鄙なところではあるけれど住んでみればとてもいいところ。
    • 就職・進学
      良い
      とても親身になって相談に乗ってくれる。先生や卒業生の繋がりが強かったりする。説明会も様々な企業が来てくれる。就職活動に向けたセミナー等もたくさんあり、非常に勉強になった。
    • アクセス・立地
      普通
      絶対必要なわけではないが車はあったほうがよい。ここ最近店は増えてきているが徒歩や自転車だとアルバイトをするにも少し不便。海もすぐ側だか学校は山にあるので野生動物と遭遇することもしばしば。
      大阪や京都へのアクセスはしやすいのでその近辺に出かける人が多い。
    • 施設・設備
      良い
      大きな大学ではないけれど様々な設備がある。大学以外にも研究センターがあり、そこで研究をする人も多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      前述のとおり全体人数が少ないため学年関係なく仲良くなりやすい。地域の人との繋がりも多い。
    • 学生生活
      良い
      こじんまりしているが学祭は地元の人も多く訪れてくれたり、地元産業もたくさん協力してくださったりする。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:477971
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物資源学部生物資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数制なのでしっかりとした教育を受けられるイメージです。
      どの教員も質問には丁寧に答えてもらえますし、名前と顔も覚えてもらえていて良かったと思います。
      ただ、教員数も学生も少ないので勉強したい分野には縛りが付いて回ります。
    • 講義・授業
      良い
      自分にとって授業についても、先生方の指導については不満はありませんでしたが、新任の先生方ですごく上から目線で来られる場合があってそのあたりは不満かなと。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      はっきりいって充実はしていません。
      学生も教員数も少ないので選べる研究テーマも限られていて、生物資源といいながら化学系が優遇される傾向があるので注意が必要かも。
    • 就職・進学
      普通
      大学の方から能動的にサポートはしてくれません。
      キャリアサポートセンターに行けばとても丁寧に指導してもらえます。がいかんせんキャリアサポートセンターも人が少ないので早め早めからの行動が必要です。
    • アクセス・立地
      悪い
      車がないと何もできないような環境です。
      最低限でも原付ぐらいはあった方がいいです。
      周りには田んぼとコンビニが3件あるだけなので環境としては最悪といってもいいかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      大学の建物は比較的新しく、とても綺麗な印象です。
      外に出なくてもキャンパス内にある建物には渡り廊下で移動することができます。
      芝生も整備されていて春夏はとても綺麗です。
    • 学生生活
      普通
      大学の規模から見るとできることはかなり多いと思います。
      部として活動していると大学から補助金が出たりするので高価な備品でも揃えやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      他大学の大学院
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:476936
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    生物資源学部生物資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学の勉強としてはそんなに難しくないです。先生の授業もわかりやすく、実験や実習が多いので楽しいです。
    • 講義・授業
      普通
      わかりやすくプリントが配られる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室がたくさんあり、自分の好きな分野を専攻できる
    • 就職・進学
      良い
      就職率はほとんど百パーせんと。
      福井県内での就職率が高い。でも、都会に出たいならお勧めしないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      住む場所にもよると思うけど、大学の徒歩圏内だと、スーパーが一つしかなくて周り田んぼだらけだから車がないと不便。さらに駅も遠いから帰省も大変。橋渡った向こう側がオススメ。スーパーあるし、薬局あるし、コンビニあるし、ガソスタあるし、徒歩圏内の所よりは家賃も安いのでオススメ。
    • 施設・設備
      普通
      まあまあ整っている。研究室によっては備品が少し足りないところもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      人による。多くのサークルに入ってたくさんの友達をつくるととても充実する。彼氏、彼女は大概の子がいるかな。
    • 学生生活
      普通
      部活が豊富で楽しいです。珍しいものとしては、パラグライダー、アイスホッケー、山、snowスポーツなどがあります。どれも変人の集まりですが、楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に農学部と同じ感じです。いね育てたり、DNA鑑定したり、薬品使ってみたりと、高校の少しハイスペックになったようなもんです。
    • 就職先・進学先
      就職します。福井はいいところだけどとても田舎なので都会に出たいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:328704
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学部は本当に楽です。大学生活4年間楽をしたいならばおすすめです。また、サポートはしっかりしており、就職率は全国の経済学部の中では1位です。
    • 講義・授業
      普通
      先生方の評価のつけ方はいまいち謎な部分があり、運次第?と思うこともありますが、少人数制で先生はわかりやすくていねいに説明、対応してくださります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって当たり外れはありますが、基本的にはゼミ活動は楽しくわいわい、またプレゼンのときはグループで話し合い、意見を深め合うことができるので大切な機会となってます
    • 就職・進学
      良い
      就職率1位です。まだ就活をしていないので分かりませんが、サポートはしっかりしています。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地条件は非常に悪いです。周りにスーパーはなく、コンビニだけです。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備はとてもしっかりしています。ただ、冬は寒いです。はい。寒いです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      高校時代の延長線上みたいな感じです。。。キラキラ大学生活は程遠いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学ぶ範囲は広がります。いろんなことを学んで4年間でやりたいことを見つけることが大切
    • 就職先・進学先
      事務系、銀行系
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:217156
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物資源学部生物資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授と生徒数のバランスが良い。先生が身近な存在に感じる。一回生は一般教養だけでなく、専門的な講義も受けることができる。一回生でも週一日は実験があり、二回、三回生はほぼ毎日実験のカリキュラムがある。 ただし、専門科目の講義が少なく、そこまで自由度は高くないと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      週のほとんどの講義が必須科目で埋まり、選択科目が少ない。 幅広い知識を学べるカリキュラムであってほしい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授一人に対して生徒が多くても5人程度であるため、教授との距離が近い。 親身になって研究について話し合える。 研究室(教授)の雰囲気によっても異なる。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターという就活をサポートする施設があり、履歴書やエントリーシートの添削、企業の情報などが閲覧できる。学科としては、大学院へ進学する人がそこまで多くないので、専門的な仕事の情報は入りづらい。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から離れているため、車がなければバスで移動するしかない。冬は雪がつもるため、車は必須。大学内の駐車スペースは充実しているが、娯楽施設はほとんどない。大学から徒歩1分にコンビニがある。
    • 施設・設備
      悪い
      研究室の規模としては実験機器や設備が充実しているほうだと思うが、大学が小さいため、大がかりな実験をするのは難しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒が少なく、4年間同じカリキュラムなので仲良くなれる。学科としては歓迎会、球技大会、バーベキューなどのイベントもあり、教授だけでなく先輩後輩とも仲良くなれる。 他大学の学生と知り合える機会は少ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学、遺伝学、栄養学、微生物学などの分野を講義、実験を通じて勉強できる。企業の工場や研究所を視察するカリキュラムもある。4年次からは研究室に配属される。 自分の場合は遺伝子を学びたくて、植物の開花に関わる遺伝子の研究をした。
    • 所属研究室・ゼミ名
      植物環境学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      地元の植物の有用性を評価したり、植物の開花メカニズムについて科学的に学べます。 教授との距離が近く、一緒にご飯へいったり、いつでも議論できる環境でした。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      同大学院進学後、研究職として健康食品メーカーへ就職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      人の健康をサポートする仕事がしたかったため。研究の知識や技術を生かした仕事に就きたかった。
    • 志望動機
      生物について学びたかった。研究者になりたく、専門的な知識が学びたくて入学を決めました。 公立で学費が安いのも良い。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      英語の配点が高いので科目を絞って集中的に勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:184451
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物資源学部生物資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地方大学であるが教員の質は高く、研究で使用する機器のレベルも高いです。自然環境に恵まれており、のんびりとした環境で過ごすことができます。
    • 講義・授業
      良い
      学科の専門科目はしっかり指導していただけるので満足しています。また一般教養の授業は英語を積極的に使用する講義や、大学があるところの文化を学ぶことができる講義があってよいです。一方で大きな講義室での講義の質は高いとは言えません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は教員一人に対して学生二人という制度です。少人数体制なので細かいところまで指導が行き届いている印象を感じました。研究室の雰囲気は学生自らが作り出すという感じでした。ゼミの指導方法はワンパターンで成長が限られそうなところがマイナスな点です。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターがあり、就活がはじまる頃には就活セミナーが開講されます。ただ毎回人数が多いので質問しにくい感じです。模擬面接の対応はしてもらえますが、スタッフの数が少ないので予約が必須となります。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は都市部から車で二十分程度かかります。構内にバス停があり路線バスが通っていますが遅い時間にバスがなかったり、休日は本数が減るので不便です。私鉄の駅も徒歩で二十分くらいかかり畑の中にあります。遅い時間に帰る場合は不安です。
    • 施設・設備
      良い
      最低限の設備はあり、比較的状態が良いです。特に図書館は座席が多く準備されているので勉強しやすいです。また閲覧できる新聞の数も十種類程度あり、豊富だと感じました。
    • 友人・恋愛
      普通
      活動している部活やサークルは多くありません。一部の人が力を入れているように感じます。学祭は毎回お笑い芸人やアーティストを招待しており、盛り上がっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物学の基礎を二年次までに学習しました。高校の生物よりも詳しくなり。特に細胞生物学、有機化学の理解が深まりました。三年次は実験が多く、基礎的な実験操作とそれに関係する課題を行いました。四年次は一年間卒業研究に励みました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      県外に就職/一般職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学部卒では研究職に就くことは難しいと考えたので、入りやすそうなところを選びました。
    • 志望動機
      高校で化学と生物を勉強していたことと、地元から離れて県外に行きたかったことを考えたうえで選びました。また都会より自然のあるところでさらに比較的地元から近い関西圏のところがいいと考えていました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学校で行われていた受験対策講座に参加していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180511
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一見広いキャンパスですが、学科数も学生数も少ないのでこじんまりした大学です。授業も他の学生とかぶることも多いので顔見知りがたくさんできます。
    • 講義・授業
      良い
      堅苦しい先生はほとんどいないので度の授業も楽しいです。経営学を学びたい日人(将来起業しなくても)には楽しい授業がたくさんあると思います。一般教養では経営学部にいながら心理学を学べたりします。
    • アクセス・立地
      悪い
      山・川が近くにあるの自然環境は良いのですが、最寄りのJRの駅からのバスは1日約5本、主要な福井駅からは1時間に1本ほどはあるものの時間とお金がかかり学生にはきついです。
    • 施設・設備
      普通
      こじんまりとしたキャンパスで、すべての棟がひとつづきになっています。なので天候の悪い日でも濡れることなく教室を移動できます。
    • 友人・恋愛
      普通
      県内出身者が5割、そのほか北陸・愛知・岐阜・静岡出身の学生が多いので仲良くなりやすいです。授業が被ることで顔見知りになり、そこから友達になることも多かった気がします。サークル内でのカップルは多かったです。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルごとに文化祭の出し物(お店)をするので、サークル活動の他にメンバーと交流する機会があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営という学問を楽しく学ぶことができる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ○○(教授名)ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      企業見学、裁判傍聴、ゼミコンテストの準備
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      印刷会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元企業で営業職ができたから。希望していた食品に関われる仕事だったから。
    • 志望動機
      経営学を学びたくて、最寄りの学校だったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      本学校の過去問を何度もやって傾向をつかんだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:83224
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    海洋生物資源学部海洋生物資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      もちろん自分のやりたいことに対する授業を受けることは可能であるが全体的に授業数が少ないため、やりたいこととは全く関係のない授業も履修する必要がある。悪い言い方をするとこのようになるが、良い言い方をすると違う視点での魚類の見方など自分に足りてない知識を得ることができるため、後々この知識が活躍してくる場面が多々あるであろうと感じた。
    • 講義・授業
      良い
      授業に関しては一つ一つ専門分野のことをやるので浅く広く教えてくれる授業もあるが深く教えてくれる授業もあるので、関心のある科目に対して深く学ぶことができる。
    • アクセス・立地
      悪い
      車があれば問題ない場所にあるが、車がないとアクセスが困難である。県立大自体は規模が大きくないため大学内の移動については問題ない。
    • 施設・設備
      良い
      大学自体があまり大きくないためそれぞれの広い部屋があってたくさんの人がはいれて実験ができるというわけではないが、それなりの設備は整っていると感じるので設備の充実度としては高いと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      大学内の人数が少ないため、友達の人数は他大学と比較すると少なくなるかもしれませんが、逆にいうとより深い仲になれる人の数は多いと思う。
    • 部活・サークル
      悪い
      福井キャンパスの方では様々な活動が行われていますが、小浜キャンパスの方ではあまり大規模ではサークル活動や部活動は行われていません。しかし、すこしではあるが、バレーボール部や軽音部、パラグライダー部など運動、文科系両方あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      魚類について生態や食品加工技術など、また、生育環境などを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      食品加工研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      食品について冷凍による食品への影響や微生物の作用など様々な視点で研究を行っています。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      海洋生物に興味があり、有名な教授もたくさんいたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の配点割合が高いのでセンター対策をきちんとして2次試験としては数学と英語のどちらでも選択できる形式(後期試験)だったので私は数学をしっかり学んで試験に挑みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:86005
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一年生のときは専門科目だけでなく一般教育科目も多く履修できるため幅広く色んなことが学べて、二年以降は専門科目を多く学べる。
    • 講義・授業
      良い
      他では絶対に学べないような講義がたくさんあって面白い。また、講義でわからないことなどはメールで事前にアポイントメントをとれば直接教えてくれたりする。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一年の前期にゼミの大まかな内容やゼミとはどのようなものかを学ぶことができ、その後自分の好きなゼミを長い時間をかけてできる
    • 就職・進学
      良い
      就職率は8割を超えており、様々な企業への就職実績がある。就職までしっかりとサポートしてくれる点はとてもいいと考える。
    • アクセス・立地
      悪い
      自然に囲まれているが、公共交通機関はバスしかなく、駅へ向かう最終便は19時代なのがあまりよくないため車がないと大変不便である。
    • 施設・設備
      普通
      校舎自体の外見は割と綺麗で広々としており、自然と一体となっていてとても素敵な雰囲気があると思う。中はコンクリートが冷たく感じる。
    • 友人・恋愛
      普通
      あまり大きい大学ではないため色々な人と交流がもてるのではないかと思う。部活やサークルにて素敵な仲間がたくさん見つかると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営に関する知識とともに経済全体のことが学べる
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      受験の際に志望していた所に届かず、妥協して入れそうなところを選んだため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      高校でもらったテキストはすべてやった。新しいテキストを買うのではなく、同じものを繰り返しやって身につけた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63231
  • 女性在校生
    在校生 / 2008年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことが明確な人もそうでない人もいい刺激を受けられる場だと思う。様々なことにチャレンジするには良い場所であるかもしれない。
    • 講義・授業
      良い
      様々な専門分野の先生方が集まっているので、自分の興味ある分野を深められると思う。一人ひとりの力を伸ばしてくれる場だと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数なのでしっかり学ぶことができるし、意見交換を行うことで自分の考えを整理したり他者の価値観に触れる機会が得られる。
    • 就職・進学
      良い
      様々な分野への就職活動の相談に対応してくれ、親身に相談にのってくれる。面接練習やESの添削なども行ってもらえるので、十分に対策をすることができる。
    • アクセス・立地
      普通
      自家用車がなければ不便。駅からは遠く、バスの運賃は高いし便が少ないのでとても不便。近くにはコンビニしかない。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎自体はきれいだが、「無駄に広い」という印象。学部塔間の移動がしにくい構造になっている。学食は高い割に味がそこそこ。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな真面目だけど楽しい人ばかりで、たくさん友達ができると思う。他学部との交流は少ないので閉鎖的な部分はあるかもしれない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉についての基礎知識や援助技術を学ぶことができる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      こばつかゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      障害者・児童・高齢・国際など様々な福祉分野を学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      将来、人の役に立つ仕事をしたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台提携信州予備学校
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解き、分からない点を振り返り勉強した。ノートにまとめて覚えるようにした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62847
13091-100件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0776-61-6000
学部 経済学部看護福祉学部海洋生物資源学部生物資源学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、福井県立大学の口コミを表示しています。
福井県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福井県の大学   >>  福井県立大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

旭川市立大学

旭川市立大学

47.5

★★★★☆ 3.73 (74件)
北海道旭川市/JR宗谷本線 永山
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (168件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
県立広島大学

県立広島大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 4.00 (278件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品二丁目
下関市立大学

下関市立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.65 (199件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生

福井県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。