みんなの大学情報TOP   >>  福井県の大学   >>  福井大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福井大学
(ふくいだいがく)

国立福井県/福大前西福井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(272)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    言っても意味がないので言いません

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      まだ、大学入ったばかりなので評価に困ってこのようにしました。
      福井大学は、周りにあまり遊ぶところがないので、大学は遊びたいという人には不向きだと思います。
      自分とか笑
    • 講義・授業
      普通
      大学に入ったばかりなので、授業がどうとかあまり詳しくありません。
      今のところの感想は、高校の授業と大差はないと思っています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室はまだ使用したことがないので、全くどうなってるのか分かりません。
      ゼミもまだほとんどやってないので、分からない。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は国公立大学の中で一番良いですが、就職しているのはほとんどが地方の企業で、大手の企業に就職するのは、稀だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      福井大学というのは、周りにあまり遊ぶところがなくて、大学生活を遊びたいという人には、不向きです。大学来てから後悔しないようにしてください。
    • 施設・設備
      普通
      そんなに広くないです。迷ったこともないです。その分、移動が楽だと思っています。
      食堂も小さいです。毎回、長蛇の列ができます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークル以外での先輩との関わりは皆無です。
      工学部は、女子との関わりも皆無です。
      大学内での出会いのチャンスは無いので、とりあえず、サークルとかに入ってください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミングについて勉強します。UNIXを使います。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      プログラミングをしてみたいと思い、情報の学科を受けようと思った
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用してない
    • どのような入試対策をしていたか
      何もしてなかった。
      過去問も一回もしてない。
      受験の日の3週間前くらいから勉強すらしてない。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:123111

みんなの大学情報TOP   >>  福井県の大学   >>  福井大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

福島大学

福島大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

福井大学の学部

工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.67 (120件)
教育学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.02 (64件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.96 (75件)
国際地域学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.00 (13件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。