みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  医薬保健学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢大学
出典:Genppy
金沢大学
(かなざわだいがく)

国立石川県/森本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(766)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    全ての職種が揃う日本でも数少ない大学です

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    医薬保健学域医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      学類というくくりということで珍しく感じるかもしれませんが、そんなことはありません。研究室にも低学年のうちから門が開かれており、日本でも数少ない最先端の機械を使っている付属病院もあります。学祭も学生自らが企画・運営したりと、有意義にしようと思えばどこまでも追求できると思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な授業はもちろん、パソコンのツールの使い方や大学の歴史など、様々なジャンルの授業を1年生では受けられます。1年のうちは自分が興味のある講義を取ることができ、工夫次第で将来のためになる講義がたくさんとれると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは遠目で、坂の上にキャンパスがあるので通うのには少し不便な部分もあります。バスが朝は遅れることもしばしばで、時間に余裕を持った行動が必要になってきます。自転車でも通えることは通えます。ただ、体力がないと普通の自転車ではきついかも・・・。電動自転車や原付があれば比較的楽だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      医学類キャンパスのすぐ隣には付属病院があるし、今キャンパス内の建物が順次改装されてほぼ最新となっています。ただ、医学類キャンパスの食堂は少し狭めです。
    • 友人・恋愛
      良い
      意外と地元出身者以外が多く、全国各地から学生が集まる大学です。医学部なので再受験の方もそれなりにいるので、幅広い年代の人たちと知り合いになれます。
    • 部活・サークル
      良い
      部活動はけっこう活発な方だと思っています。みんな何かしらの部活やサークルに参加して、毎日を充実させていると思います。自分に合う部活やサークルがきっとあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医者として、研究者として働くための知識や技量が学べます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      都会すぎず田舎すぎず、また医療的にも進んでいたから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      医学部はセンター試験がかなり重視されるので、直前の1ヶ月はセンター対策に明け暮れました。推薦用には面接対策、志望理由書の作成を行い、2次試験用には基礎基本を徹底することを心がけました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:85429

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  医薬保健学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立芸術・保健系大学

東京芸術大学

東京芸術大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.27 (186件)
東京都台東区/JR山手線 鶯谷
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

金沢大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。