みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  理工学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢大学
出典:Genppy
金沢大学
(かなざわだいがく)

国立石川県/森本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(766)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    理系は設備がいい。ただ立地はひどい。

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    理工学域の評価
    • 総合評価
      普通
      環境デザイン学類は主に土木分野について学びます。構造や材料、水災害から、環境や防災、そして都市計画まで、主にインフラにかかわるようなことを幅広く学びます。そのため、私のように都市計画にしか興味のない人は、最初の二年間は興味のない授業を受けることになるかもしれないので注意してください。また、学類内には3つのコースがあり、3年進級時に選択するのですが、成績が良くないと自分の希望したコースには行けないので、1、2年のうちでもしっかり勉強しないといけません。ただ、校舎が新しいため、学習環境はとてもいいです。
    • 講義・授業
      普通
      1年の間はどの学類も教養的な科目の授業を中心に取ります。そして、進級するにつれて専門科目のウェイトが高まります。学類の専門科目についても同様で、初めは土木分野全般を、そして最終的に自分が学びたい、研究したい分野を選びます。ですので、専門分野のみに知識が偏らず、将来に役立つ様々なことを学ぶことができます。しかし、ある一分野にしか興味がない人にとっては少々辛いかもしれません。成績が良くないと自分が学びたい分野を学ぶことすらできなくなるかもしれないので注意が必要です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ1年なので詳しいことはあまりわからないが、環境デザイン分野でのあらゆる分野の研究を先生たちはしているので、研究室のバリエーションは豊富だという印象をうけた。
    • 就職・進学
      良い
      環境デザイン学類は他の理工系の学類とは異なり、大学院へ進学する人よりも、就職する人のほうが多いです。その就職先としては、官公庁、ゼネコンなどが挙げられます。こうしたところに就職したOBの方々による講演などもあり、就職に有利になるような印象を受けた。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の中のキャンパスのため、毎日長くてキツい坂を徒歩または自転車で登る人も大勢いる。特に、理系棟への坂は特に厳しい。また、金沢は冬に雪が降るため、登校するのがより一層大変になる。これらの点に関しては十分留意する必要がある。その分バスの本数は多い。大学の麓で暮らす人たちなら便利である。
    • 施設・設備
      良い
      アクセスが悪い分、理系棟の設備はとてもいい。10年ほど前に建てられた比較的新しい校舎なので、教室や食堂、トイレ、図書館、研究設備などあらゆるものがとてもきれいである。そのため学習環境がとてもよく、集中して勉強することができる。
    • 友人・恋愛
      普通
      学類内には女子が少ないため、男子が恋愛をするにはサークルやバイトで知り合った人とすることをお勧めする。友人に関しては、積極的に声をかければ必然的にできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に社会のインフラにかかわる様々な分野を基礎から応用まで学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      都市計画やLRTに興味があり、それを学ぶために最適な研究室があったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし。
    • どのような入試対策をしていたか
      教科書をきちんと復習し、基礎を確実にする。また、過去問演習をたくさんする。金大の英語は厄介なため、傾向が似た問題をたくさん解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122878

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  理工学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

52.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西

金沢大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。