みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  理工学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢大学
出典:Genppy
金沢大学
(かなざわだいがく)

国立石川県/森本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(766)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    無理なくソフトとハードを両方学べる

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    理工学域電子情報通信学類の評価
    • 総合評価
      良い
      電気・情報系の仕事に就きたい人にはいい学類だと思います。ハードとソフトの両方を無理なく学べるので、就職の幅はある程度広いです。立地は市街地から遠く悪いですが、クオリティの高い大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      1年生の間は専門的な勉強が少ないですが、2年生からはソフト、ハードの専門知識を多く学べます。しかし、ちゃんと勉強しないと留年という可能性も出てくるので注意です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      電気系の研究室は、最先端の研究が多く就職に困らないところが多いです。しかしその分大変な研究室も多いです。情報系の研究室は、種類が多く自分のあった研究室が選びやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      電気・情報系の仕事に就きたい人にはいい学類だと思います。ハードとソフトの両方を無理なく学べるので、就職の幅はある程度広いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      市街地から遠くバスの本数も少ないので、アクセスは悪いです。キャンパスが広く、取る授業によっては教室の移動にかなり時間がかかることもあります。
    • 施設・設備
      普通
      国立大学なので、節電に厳しく7月までクーラーがつきません。暑さに弱い人は大変だと思います。
      施設では、人社棟・共通教育棟は古いですが、自然研は新しく綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的に真面目な人が多いです。また恋愛は文系だとチャンスが多くカップルはたくさんいますが、理系だと男女比の関係でカップルはほとんどいません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ハードとソフトについて基本から専門的な事まで学ぶことが出来ます
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      ソフトを学びたいと思い、その点において情報システムコースがぴったりだったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      育英予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      友達や先生に分からないことを聞く等、記憶に残りやすい勉強をしていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:122082

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  理工学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

52.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西

金沢大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。