みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  理工学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢大学
出典:Genppy
金沢大学
(かなざわだいがく)

国立石川県/森本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(766)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    人間工学を勉強

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学域機械工学類の評価
    • 総合評価
      良い
      何がしたいか決まってなければ総合大学という特色を活かしてやりたいことを見つけられる環境にあると思います。自分のやる気次第で生活は変わっていけると思います。
    • 講義・授業
      普通
      何を言っているか分からないことが多いと思うので自力または友人と相談しながら理解していく方がいいかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      様々な研究室があるので自分の希望に従って選べばいいと思います。ただし自分の希望通りの研究ができるかと言うとはっきりはしないところもあります。
    • 就職・進学
      良い
      様々な企業からの推薦枠が用意されているように感じます。なので比較的就職はしやすい環境にあるのではないかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の中なので回りは何もありません。バスかバイク、自転車などでいくほかないと思います。バスは朝人がたくさんいるのであまりおすすめはできません。
    • 施設・設備
      良い
      自分の学域は比較的新しい校舎なので綺麗だとは思います。ただ縦に長いので移動が大変で結構時間がかかります。学食は少し高い気もしますが美味しいとは思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほかの学部と交流するならサークルや部活に入らないと無理でしょうね。授業で交流なんて一部の授業だけなので難しいと思いますがサークルなどに入っていれば比較的充実するのではないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械についての基礎知識から設計など様々なことを学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      人間・機械創造研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      雪の研究やCFRP、ロボットハンドなど多岐にわたる研究ができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      当初はなんとなく入りましたがもの作りは楽しいと思っていたのでそれが一番です。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:112246

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  理工学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

52.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西

金沢大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。