みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  人間社会学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢大学
出典:Genppy
金沢大学
(かなざわだいがく)

国立石川県/森本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(766)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    この世界、人間のあるべき姿

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学域国際学類の評価
    • 総合評価
      良い
      学部、学科は少ないもののその中でも自分の好きなことを見つけて勉強していくことができる。キャンパスライフに必要なものはほとんど充実しており、勉強しやすい環境にある。
    • 講義・授業
      良い
      面白い講義がたくさんあり、積極的に講義に出る意欲が生まれる。講義内での生徒同士のコミュニケーションが理解を深めている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは学んだことの自分なりの応用や吸収が求められ、考える楽しさを味わうことができる
    • 就職・進学
      良い
      人間社会、そして世界のことを学ぶからこそ進める世界があり、できる仕事があるので比較的自分の道は見つけやすい
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスの周辺はそれなりに自然があって落ち着くことができる。また、おいしい定食屋さんが近場にある。
    • 施設・設備
      良い
      特に施設や設備を不安に感じたことはない。ただ、冬が寒すぎてキャンパス全体として防寒しきれない時がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はどの場面においてもとても充実していると思う。恋愛については楽しんでいる友人もいるが私はいつまでも彼氏ができなかった。
    • 学生生活
      良い
      私の好きな演劇ができる劇団としてのサークルがあり、充実したサークル生活を送ることができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      どんどんグローバル化していく社会の中での人間の変化や時代の変遷に合わせた文化を学ぶ。機会があれば留学もできる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      外務省
    • 志望動機
      もともと私の尊敬していた先輩が金沢大学に入学したことが分かり、大学について調べて見たところ自分に合いそうだと感じたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566338

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  人間社会学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡

金沢大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。