みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  人間社会学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢大学
出典:Genppy
金沢大学
(かなざわだいがく)

国立石川県/森本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(766)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    黒髪が多い

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学域人文学類の評価
    • 総合評価
      良い
      真面目な学生が多かった。人文学類はコースがとても多い。女子の割合も多い。山の上にあって、交通の便はそんなによくないが、自然が好きな人なら気に入ると思う。学部は関係なく、北陸地方の曇りがちな気候で、気分が落ち込んでしまう人もいる。雪は多くて大変。最近の方針で授業や入学、卒業式の英語化が話題になっている。
    • 講義・授業
      良い
      先生の指導は、コースに寄る。先生が変われば指導も変わると思うので、一概には言えないが、先生方はよく見ていてくださったと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはなかった。卒論実習の指導がより細やかになっていくようだった。
    • 就職・進学
      普通
      就職支援室はある。通うかどうかは本人次第。公務員講座(有料)には力をいれているようだ。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスは山の上にある。自転車だと坂道を10分登り続けることとなる。バスは不評。よく遅れるし、学校の近くのバス停からだと満員でのれないこともある。自動車や原付なららくだとは思うが、雪には注意。
      環境的には、郊外なので、大体のお店は近くにあるし、よいとおもう。なにより治安がいいし、町の雰囲気はとても素敵。
    • 施設・設備
      悪い
      あまり活用しなかったのでわからない。研究室によると思う。本はたくさんある。
    • 友人・恋愛
      普通
      付き合う人によると思う。人それぞれとしかいえないのではないだろうか。真面目な人は多い印象だが、もちろんそうでない人もいる。
      私はずっと付き合っていきたい友達はできました。恋愛もすったもんだありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人文学系のこと。文化など。一年次は、総合教育で自分の好きな授業を中心に学び、二年以降の専門を決めていく。
    • 就職先・進学先
      メーカー事務
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:262424

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  人間社会学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡

金沢大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。