みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 北陸学院大学

出典:Moomincomet
北陸学院大学
(ほくりくがくいんだいがく)
私立石川県/野町駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
人間総合学部 子ども教育学科 / 在校生 / 2021年度入学 たのしくまなべるれれ2022年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]人間総合学部子ども教育学科の評価-
総合評価普通教育についてしっかり学べるし、分野ごとに別れているからいい感じ!
実際にやって見ることもあるから感覚もつかみやすいし、ピアノ習ってないけどがんばればなんとかなる -
講義・授業普通山の中だから通学はちょっと不便だけど勉強の環境はとてもいいです
-
研究室・ゼミ良いとても分かりやすく質問しやすいです。レポート提出はしっかり期限守らないと厳しい
-
就職・進学普通相談とかにたくさん乗ってくれてありがたいです。就職先はたくさんあっていいと思います
-
アクセス・立地普通山の中だからちょっと不便です。でもバス1本で行けるからまあまあかもしれない
-
施設・設備普通設備はとても充実していて、建物自体もとてもきれいですー。また、涼しくていいところですよ
-
友人・恋愛普通友達はいい人ばかりでほんとにうれしいです。同じ趣味とか見つけれていい。
-
学生生活普通種類は多い方だと思うから自分にあったサークルを見つけられる!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ピアノや、
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機子どもが好きで、それに関わったしごとをしたいと思ったから
!!
-
-
人間総合学部 / 在校生 / 2020年度入学 施設・大学ライフ充実!2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]人間総合学部の評価-
総合評価良い自分の学びたいことを徹底的に学べるので知識が身に付きます。
また、資格試験があるのでそれに向けての対策もしっかりとしているのでいいです。 -
講義・授業良い学食がとても充実していて、かつおいしいのが特徴です。
メニューもたくさんあります。 -
研究室・ゼミ良いグループワークがたくさんあるのでコミュニケーションがたくさん取れます。
-
就職・進学良い学習支援の方がとても親身になって寄り添ってくれるので自信につながります。
-
アクセス・立地普通かなり山の方にあるので分かりずらいことがあるかもしれません。
-
施設・設備良い検温機やアルコールが設置されているので感染対策はバッチリです。
-
友人・恋愛良いグループに分かれるので、そのグループの人達とはとてと仲良くなれます。
-
学生生活普通模擬結婚式があるのでとても面白いです。本当に結婚式をしているみたいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に心理学です。人間がどのように考えているのかを勉強します。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機就職率が安定しているのと、先生達のサポートが手厚いというところから志望しました。
-
-
人間総合学部 子ども教育学科 / 在校生 / 2019年度入学 こんな学科なんかおすすめはしない2022年02月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業1|研究室・ゼミ2|就職・進学2|アクセス・立地1|施設・設備1|友人・恋愛5|学生生活2]人間総合学部子ども教育学科の評価-
総合評価悪いオープンキャンパスや大学の資料には検定制度について何も記載や教えられていないが、入学したら英検・数検・漢検を取らないと教員免許を貰えないと脅された。検定制度があると知っていたらこんな大学に入学なんかしなかった。教員志望をする人がいるならば別の大学に行くべきである。検定制度なんか必要無いと思う学生も多くおり、無くしてもらえるように交渉したが、頑固に考えを変えない。
オープンキャンパスでこの検定制度の話を高校生にしたらダメという暗黙のルールが存在している。他大学の学生も検定制度は頭がおかしいと言っているし、この大学はそれを誇らしいと考えているのが1番のおかしな点である。検定を取るのにお金を使いたくない人は来るべきではない。地味に検定料金も高いから一人暮らしにはかなりの出費になる。
入学を希望している人がいればもう少し考え直した方がいいと思う。 -
講義・授業悪い教科書の内容に全く無いことを永遠に聞かされ、教授のさじ加減で授業評価をしている。教授のお気に入りにならないといい評価が貰えない授業が多くある。
-
研究室・ゼミ悪いある教授に今の研究テーマでゼミ勧誘され、入ったらすぐに研究テーマを変更しろと4ヶ月間言われていた。意味の無い時間を過ごし、自分の研究テーマに合ったゼミを選択すれば良かったと後悔している。
-
就職・進学悪い教員を目指さないと知ったらその人に対する態度が急変する教授がいる。教員志望以外は他学科の教授を頼るしかない状況にある。
-
アクセス・立地悪い町外れにキャンパスがあるが、駐車場に車を停めるには大学にお金を払う必要がある。スクールバスも便が少ないし、大雪や台風でも授業をするから大学に来いは日常茶飯事。大雪でバスが遅れて授業に出れなかったら欠席扱いにしてくる。
-
施設・設備悪いチャペルはきちんと改修工事とかはしているが大学内の設備はあんまり改修工事されていない。
-
友人・恋愛良い大学での友人関係だけはこの大学に来てよかったと思っている。恋愛関係も一緒。
-
学生生活悪い一部のサークルしか優遇されず、サークルによって事務の人達の態度が変わる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育について学んだり、日本国憲法や社会学についても勉強しなければならない。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機教員をになりたいと思って入学し、学費減額がある事を知ったから。
北陸学院大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
北陸学院大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
清原久美子(アナウンサー) | 北陸学院短期大学(現北陸学院大学短期大学部)英語科 |
北陸学院大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
北陸学院大学のことが気になったら!
北陸学院大学の学部一覧
よくある質問
-
北陸学院大学の評判は良いですか?
-
北陸学院大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
北陸学院大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 北陸学院大学