みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関東学院大学
関東学院大学
(かんとうがくいんだいがく)

私立神奈川県/追浜駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.57

(472)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    生徒と学生が近い学校です。

    2015年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生と教員の距離が近いので、なんでも相談できるのでとてもいいと思います。施設がとてもきれいで、最新の物品を使うことができるので学びも深まると思います。総合大学なので様々な学部の人と交流することができるのでとても楽しくもあり、学びとなります。
    • 講義・授業
      良い
      どの先生も熱心に授業してくださいます。他学部や他大学の授業を単位として認めてくれるます。座学だけでなく、実技の授業も多くあり楽しいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から約20分ほどの場所にあります。少し遠いですが、海を見ながら学校までの道のりを楽しんでいます。キャンパスは緑がいっぱいで、とっても良いです。学食も充実していておいしいです。
    • 施設・設備
      良い
      去年、建ったばかりの建物なのでとってもきれいです。一階には、鏡張りのラウンジがありそこでお昼を食べたりしています。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなとっても、善い人です。同じ夢を持っているので、なんでも相談することができます。人数も多くないので、ほとんどの人としゃべる機会があります。部活では、学部関係なく様々な人と仲良くできます。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークル活動もとても活発で、数も多いです。強いば部活動もあるみたいです。サークルを掛け持ったりしている人もいるようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師になる為の基礎。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      新しい施設の中で、先生もとても熱心に感じたの看護師になるために必要なことをしっかりと学ぶことがえきると思ったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文の勉強と、面接練習をしっかりやりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:90066

関東学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東京医療学院大学

東京医療学院大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.40 (36件)
東京都多摩市/京王相模原線 京王多摩センター
文京学院大学

文京学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.78 (250件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前
桐蔭横浜大学

桐蔭横浜大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.69 (96件)
神奈川県横浜市青葉区/東急田園都市線 藤が丘
城西大学

城西大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.55 (292件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角
日本薬科大学

日本薬科大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.44 (86件)
埼玉県北足立郡伊奈町/ニューシャトル 志久

関東学院大学の学部

経済学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.25 (88件)
国際文化学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.44 (56件)
法学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.74 (46件)
理工学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★☆☆ 3.49 (53件)
建築・環境学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.64 (13件)
看護学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.87 (18件)
社会学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.36 (35件)
教育学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.24 (34件)
栄養学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.82 (37件)
人間共生学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.50 (33件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.53 (34件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。