みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  日本薬科大学

日本薬科大学

日本薬科大学

(にほんやっかだいがく)

私立埼玉県/志久駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★☆☆

3.44

(88)

概要

偏差値

偏差値
35.0 - 37.5
共通テスト
得点率
44% - 68%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
35.0 - 37.5
口コミ
3.4488件
学科
薬学科、医療ビジネス薬科学科
学べる学問
薬学 経営 スポーツ 商学

口コミ(評判)
投稿する

★★★☆☆3.44
(88) 私立内 556 / 588校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    薬学部 薬学科 / 在校生 / 2023年度入学
    学ぶが勝ち。留年しないように。
    2025年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      こつこつ努力できる人でないと留年しやすい 。将来薬剤 師になりたい人には持ってこいな大学だと思う。頑張ろう
    • 講義・授業
      普通
      学ぶ意欲がしっかりとある人に向いている。大学生活で遊びの時間を多く取りたい人にはあまり向かない。初級講義もあるので基礎からやりたい人にも向いている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最新の機器が導入されていて充実している。実習は二年次以降から行う
    • 就職・進学
      普通
      資格が取りやすいと思う。将来医療系やビジネスを目指す人に向いている
    • アクセス・立地
      普通
      近くにローソンがある。駅やバスもまあまあ近くにあるため通いやすい
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗で過ごしやすい。機器が充実していて最新の医療を学べる
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると作りやすい。実習などでも協力的に関わると作れる
    • 学生生活
      普通
      日薬祭でビンゴ大会や屋台、教室企画などある。サークルも自分に合ったものに入れる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は薬学基礎科目、コミュニケーション、経営学を学び、2年次から5つのコースに分かれ専門性科目の学習が行われる3・4年次では専門性を深めるとともに就職活動に重要な自己理解と業界研究(キャリアデザイン関連科目)を行う
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から薬学・漢方・民間療法等に興味がありより知識を深めたいと思ったから
  • 女性在校生
    薬学部 医療ビジネス薬科学科 / 在校生 / 2022年度入学
    医療ビジネス薬学科情報薬学コース
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備2|友人・恋愛3|学生生活3]
    薬学部医療ビジネス薬科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      医療系ビジネス系どちらにも勉強することができ、幅広く様々なことを学べると思います。選択科目でIT系のことも勉強できるので資格も沢山取る事ができます。
    • 講義・授業
      普通
      医療のことだけではなく経営についてやビジネスについても学ぶことが出来ます。人数が少ないため自分のペースで勉強でき先生との距離も近いです。
    • 就職・進学
      普通
      私はまだ2年生ですが、オンラインで就活の対策などを実施しているのでとても役に立つと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      私が利用している駅からは遠いですが、学校の周りにはカフェやご飯屋さんも多くあります。
    • 施設・設備
      悪い
      今年から3号館が出来ました。学校自体とても小さいですが研究室や図書館など色々あります。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が少ないためみんなと仲良くなれると思います。男女比が3:7くらいなので他校と付き合ってる人が多いです。
    • 学生生活
      普通
      お茶の水キャンパスはサークルと言うよりもボランティアが多いです。ですがイベントとかも沢山あるので楽しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では医療系と言うよりも英語やコミュニケーション、化学など様々なことを学ぶことができ、MOSの勉強もできます。2年次では2つのコースにわかれて学んでいきます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      私は診療情報管理士になりたいと思っているのと多くの資格を取る事ができるので自分の強みになると思いここの学科を志望しました。
  • 女性在校生
    薬学部 医療ビジネス薬科学科 / 在校生 / 2022年度入学
    学びたい事を深めていける
    2022年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活3]
    薬学部医療ビジネス薬科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で将来に役立つ勉強をたくさんしたいと思っている方はぜひ入学するべきだと思います!施設も充実しています!
    • 講義・授業
      良い
      丁寧に教えてくださりわからないことも質問すると優しく教えてくださるので楽しくかよっています!
    • 就職・進学
      良い
      全員が就職できているので安心して通うことができている。就活サポートも充実している
    • アクセス・立地
      普通
      駅からのアクセスがよく、バスや歩き様々な方法で学校に通っている人が多いです!
    • 施設・設備
      良い
      すごく綺麗な設備で満足ですが、トイレがもう少し綺麗だとうれしいです!
    • 友人・恋愛
      良い
      恋人がいる人がおおく、他大学との関わりも多いので友人もたくさんできると思います!
    • 学生生活
      普通
      サークル活動も活発で優しい先輩方がたくさんいるので楽しくサークルが楽しめると思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では基礎を学び2年生以降は自分が勉強したい科目を徹底的に学ぶことがでにます!
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来チーム医療に貢献できる病院薬剤師になりたいと思っているからです

日本薬科大学のことが気になったら!

日本薬科大学が気になったら!

学校紹介ムービー

日本薬科大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 開智高等学校 68 - 73 私立 埼玉県 7人 - 1人
2位 春日部共栄高等学校 63 - 69 私立 埼玉県 4人 - 5人
2位 太田高等学校 68 公立 群馬県 4人 - -
2位 静岡北高等学校 43 - 56 私立 静岡県 4人 - -
5位 埼玉栄高等学校 46 - 65 私立 埼玉県 3人 3人 4人

基本情報

所在地/
アクセス
  • さいたまキャンパス
    埼玉県北足立郡伊奈町小室10281

     ニューシャトル「志久」駅から徒歩11分

  • お茶の水キャンパス
    東京都文京区湯島3丁目15-9

     東京メトロ千代田線「湯島」駅から徒歩2分

学部 薬学部

日本薬科大学のことが気になったら!

日本薬科大学が気になったら!

日本薬科大学のコンテンツ一覧

日本薬科大学の学部一覧

よくある質問

  • 日本薬科大学の評判は良いですか?
  • 日本薬科大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 日本薬科大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  日本薬科大学

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

明海大学

明海大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.78 (280件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安
城西大学

城西大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.54 (307件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角
城西国際大学

城西国際大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.60 (274件)
千葉県東金市/JR東金線 求名
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.37 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
神奈川歯科大学

神奈川歯科大学

35.0

★★★☆☆ 3.20 (26件)
神奈川県横須賀市/京急本線 横須賀中央

日本薬科大学の学部

薬学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★☆☆ 3.44 (88件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。