みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 日本薬科大学

日本薬科大学
(にほんやっかだいがく)
私立埼玉県/志久駅
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
薬学部 医療ビジネス薬科学科 / 在校生 / 2020年度入学 資格取得に特化している2021年03月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]薬学部医療ビジネス薬科学科の評価-
総合評価良いわからないところも教えてくれるので自分の学びたいことをしっかり学ぶことができます。資格も在学中に取得できるので良いと思います。
-
講義・授業良い板書もわかりやすく、丁寧に教えてくれます。また資格取得に特化していて、講習も設けられています。
-
就職・進学良い企業の方のお話を実際に聴く講義があり、将来どのような職業についたら良いのか参考になります。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は湯島駅でそこから徒歩で行くことができます。コンビニやスーパーもあります。
-
施設・設備普通広い講義室があります。食堂は無いので、コンビニで買ったり、お弁当を持参してくる必要があります。
-
友人・恋愛普通お互いが高め合いながら授業を行っています。サークルに入ると共通の趣味の合う友人ができます。
-
学生生活普通サークルはいくつかあります。また、大学のイベントであるお祭りもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的な事を多く学び、2年次以降はコースに沿った授業が行われます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機資格取得に特化していて、自分の学びたいことがしっかり学べると思ったからです。
-
-
薬学部 薬学科 / 在校生 / 2020年度入学 薬のスペシャリストになる為の学科です。2021年01月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活4]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通生徒の頑張り次第で決まってくる学科なので、入ってからが勝負です。記憶力が特に求められるような学科です。
-
講義・授業普通基本的に覚える事ばかりなので、生徒の努力次第で決まってくると思います。
-
就職・進学普通わかりませんが、人によるので、努力につきます。まずまずだと思います。
-
アクセス・立地悪い田舎で学校内に駐車場はあるのですが、駐車出来ないので駐車場を借りる他ありません。
-
施設・設備普通比較的充実している方かと思います。建物の案内板がないので、入学当時は分かりません。
-
友人・恋愛普通分かりませんが、生徒によると思います。積極的に行動すれば良いと思います。
-
学生生活良い積極的にボランティアやイベントを開催していて、サークルも10個ほどあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に体の仕組みや薬草など、薬物に関わることは網羅するとおもいます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機薬剤師を目指しているからです。祖父母が病気で無くなっているので、少しでも救いたいという気持ちからです。
-
-
薬学部 医療ビジネス薬科学科 / 在校生 / 2019年度入学 資格が多く取れて就職に有利2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備2|友人・恋愛3|学生生活3]薬学部医療ビジネス薬科学科の評価-
総合評価普通資格取得のサポートをしてくれるので在学中に多くの資格を取れますが、学食がないのでそこがマイナスポイントです。
-
講義・授業良い人体のことだけでなくビジネス系の講義もあるので社会に出てからも役に立つことを学べます。
-
就職・進学良い学んだことを生かすために医療に関連する企業に就職する人が多いです。就活は一人一人サポートしてくれると説明会で言っていました。
-
アクセス・立地良い最寄駅が湯島駅と御茶ノ水駅と末広町の3つあります。学校の周りにはコンビニやご飯屋さんが多くあるので昼食はそこでとっています。
-
施設・設備悪い食堂がないので昼食は自分でお弁当を持ってくるか、学校の周りで食べるなどしています。
-
友人・恋愛普通サークルがあるのでそこで友人関係を広げることができると思います。
-
学生生活普通埼玉キャンパスの方で学祭などが開かれるので、あまり充実しているとは言えません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は数学、生物、など基礎的なことを学びます。ビジネス系の講義もあります。2年次では簿記や病気のことなど専門的なことを学ぶようになっていきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機医療系に興味があったがビジネスについても学びたいと思っていたからです。
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて4月からオンライン授業が実施されました。緊急事態宣言が解除されてからもオンライン授業が継続されています。
日本薬科大学のことが気になったら!
学校紹介ムービー
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
学校の特徴アンケート投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
-
先生の教え方優しい9人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度決まっている9人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさどちらともいえない9人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量どちらともいえない9人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業少ない9人が回答
多い
少ない
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
日本薬科大学のことが気になったら!
学生生活に関する特徴アンケート
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている9人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か9人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気どちらともいえない9人が回答
明るい
落ち着いている
-
男女の比率どちらともいえない9人が回答
男性が多い
女性が多い
-
学生交流学内が多い9人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い9人が回答
多い
少ない
-
サークルや部活どちらともいえない9人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率一人暮らし9人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い9人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人少ない9人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生少ない9人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史新しい学校9人が回答
長い歴史がある
新しい学校
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
日本薬科大学のことが気になったら!
就職・進学に関する特徴アンケート
-
卒業後の進路就職が多い9人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類民間企業が多い9人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業どちらともいえない9人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
学費
学部 | 入学金 | 年間授業料 |
---|---|---|
薬学部 | 0円 ~ 1,200,000円 | 600,000円 ~ 2,300,000円 |
日本薬科大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
日本薬科大学のことが気になったら!
日本薬科大学の学部一覧
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 日本薬科大学