みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(1096)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    名前の通り化学を勉強する学科です。

    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学自体が日本全体から見てあまり学力の高い大学ではないため、講義自体の学力レベルはあまり高くないかと思われます。そのため、自ら学びを深めるという意思がないと学力もあまり上がらないかと思います。なのでとりあえず大学だけは出ておこうというような人には比較的簡単に卒業できるかと思います。立地に関しては非常に悪いです。最寄駅からはバスで20から30分程度を要します。
    • 講義・授業
      良い
      基礎的な内容から応用的な内容が学習できるかと思います。また、他学部履修も認められているため1つの分野だけでなく様々な分野の講義を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      しっかりと機能している研究室がほとんどであるが、あまり研究室として機能していない研究室がいくつかあります。研究内容に関してはある程度のレベルの研究はされているかと思います。
    • 就職・進学
      普通
      大学自体の学力がある程度なので、在学時に大変な努力をしない限りでは大手と呼ばれるような会社への就職は難しいように思えます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からバスで20から30分程度かかり、さらに道路状況によっては最長で1時間程度かかることもあるため、講義の時間に合わせて登校するということが難しい状況にあります。
    • 施設・設備
      良い
      実験装置に関しては最先端の機器がそろっているため研究にあたって不便に感じることはあまりないかと思います。学食、コンビニは一応ありますがとても混雑するため利便性は低いかと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      個性的な人が多いため普通の人は自分と似た友人というのは見つかりにくいかもしれません。しかし、他学部の人とも交流する機会がありますので新しい刺激を受けることはできるかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学についての専門知識を基礎から応用まで勉強できます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分のレベルにあった関東圏の大学を選んだところ今の大学になりました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      化学と英語を中心に過去問題を解いていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67214

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (129件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。