みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(1096)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    研究する場所として最適でした。

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部電気電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の研究したい分野について、ある程度自由な環境で行うことができたことが、最大の利点だったと感じています。
    • 講義・授業
      良い
      自分の学びたい分野について、講師の先生方が親身になって講義してくださったことが一番うれしいことです。
    • アクセス・立地
      普通
      小高い山の上にある校舎ですので、駅から少し歩くという点では、あまり交通の便がいいとは言えないかもしれません。運動不足になりにくいという面を考えれば良いかも。
    • 施設・設備
      良い
      近くに有名なラーメン屋があり、研究で遅くなる日にはよく通いました。学内にももちろん食堂はありますが、その大学の近くにしかない店に行くことも、学生生活を楽しむコツかと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛も自由です。恋人探しに大学へ来る人もいるとは思いますが、基本的には皆さん勉強をしにお金を払ってまで来ている訳ですから、本当の目的は何なのか、今一度確認したほうがいいかもしれません。
    • 部活・サークル
      普通
      近くのラーメン屋が有名店ということもあり、全国からお客さんがやってくるほどです。そこで、逆に全国のラーメン屋をめぐるというサークルがありました。そうやって学生生活を楽しんでいる学生もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      今はやりの情報通信の分野について、詳しく学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      情報通信技術
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ネットワーク技術を駆使して情報通信の研究を行うことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      電気通信分野
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学生時代に学んだ分野を生かせる場であるから。
    • 志望動機
      理系分野において、学びたい講座があったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を中心にセンター試験も研究しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:83236

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (129件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。