みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(1096)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    文理融合に学科で幅広い分野を学べる

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    工学部経営工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職先も幅広く選べるため、将来の進路が不明確な場合などはオススメです。私の研究室からのメーカーや金融、商社、SEなど就職してる友人が多いですq
    • 講義・授業
      普通
      経営工学課に関しては理系科目ではなく経営分野の講義も受けることが可能なので比較的幅広い分野を習得できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが選択できます。
    • 就職・進学
      良い
      就職課にて専門の講師を招いて模擬面接やエントリーシートの添削を行なっているためサポートに関しては申し分ありません。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄の白楽駅から徒歩15分ほどで横浜特有の坂が多い立地にあります。
      徒歩ならまだしも自転車通学には足腰が鍛えられそうです。
    • 施設・設備
      良い
      横浜キャンパスは広いキャンパスではありませんが、図書館や自主スペース、学食などコンパクトにまとめられており移動がしやすい。
    • 友人・恋愛
      普通
      経営工学科に関しては少人数体制のため他の学科に比べると友人関係は充実すると思いますが、女子は数名しかおりません。
    • 学生生活
      良い
      横浜キャンパスは文理混合のため数が非常に多いです。
      毎年春は新歓で賑わいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理系の基礎知識(数学、物理)を始め、経営、経済分野の基礎を始めに学びます。それ以降は研究室ごとに分野を絞ります。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      大学入学前は文系職か理系職がどちらに就職するか決めかねたため。
      結果的には文系職に就いているが今の学科に入って概ね満足してます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:577257

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (129件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。