みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京科学大学   >>  生命環境学部   >>  口コミ

帝京科学大学
出典:あばさー
帝京科学大学
(ていきょうかがくだいがく)

私立東京都/荒川七丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.58

(248)

生命環境学部 口コミ

★★★★☆ 3.51
(118) 私立大学 1627 / 1830学部中
学部絞込
並び替え
11851-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部アニマルサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      わたしが入学した当初は「個性的な学科だなぁ」とびっくりしました。 好きなことに夢中な先輩、同期に刺激され、充実した学生生活だったと思っています。 少し足を伸ばせば都内にも行けるので、住まいは田舎、遊びは都内というキャンパスライフも叶います。 卒業した後も大学の改装など盛り上がっているようなので、ぜひオープンキャンパスに行ってみると良いです。
    • 講義・授業
      良い
      動物が好きで入学した学生にとっては、普段の講義や実習で様々な分野から「動物」について学ぶことができるのでとても充実していると思います。 卒業研究もありますが学内、学外の実習も多いので大学というよりは、4年制の専門学校というような感覚に近いかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      アニマルサイエンスコース、アニマルセラピーコース、野生動物コースというように分野に分かれた研究室があるのでより専門的なことが学べ、研究できます。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援センターというところの先生方が大学3年次から丁寧に面談してくれ、就職に親身になってくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      千住キャンパスは都内ですが、東京西キャンパスは駅からも遠く坂の上にあるので通うならバスか車、原付が良いです。 大学の近くにアパートが点々としてるので、通学は比較的苦じゃありませんが、買い物に行くには街に出る必要があるので、やはり足は確保した方が良いです。 自然はいっぱいです。
    • 施設・設備
      良い
      現在改装中で、だんだんと素敵なキャンパスになりつつあります!
    • 友人・恋愛
      良い
      クセの強い子がたくさんいます!動物好きはそんなもんです。でも動物好きな、心優しい素直な子たちの集まりです。 好きな動物や分野で共通の話題がたくさんあり、マニアックな話で盛り上がれますよ。
    • 学生生活
      良い
      動物にまつわるサークル、部活動がたくさんあります。 講義、実習以外でもフルに動物と関われます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎的なことは1年次に履修します(座学ばかりなので少し退屈です)。 2年後半から3年前半アニマルサイエンス実習が始まり、動物園に行ったり、老人ホームでアニマルセラピーをしたり、動物の行動についてデータを取ったり、実践的な事を学んでいきます。 座学でも、野生鳥類学や動物栄養学など、多岐にわたる分野を履修できます。 4年になると所属した研究室で1年かけて卒業研究に着手します。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      アニマルセラピーについて学んでいたことから介護分野に就職しました。
    • 志望動機
      もともと生物分野の大学に行きたくて、ほかの大学も受けていましたが全て落ち、残ったのがそこでした。 受かったなかで、1番専門的に動物について学べると思い選びました。 今では入学してよかったと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572389
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]
    生命環境学部自然環境学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門的な授業は少なく動物はより少ない 環境問題を勉強するには物足りない しかし、植物や大気など幅広く学ぶことはできる
    • 講義・授業
      悪い
      授業は浅く広くのため専門の知識はあまり身につかない もっと学びたければ自主的行動が必要
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      必修科目が多い そのため大学に行かなければならない意識は高まる 研究室はバラバラで絶対入れるとは限らない
    • 就職・進学
      普通
      人によって態度が変わったり全然違うとこをお勧めしてくるためあまり頼ったことがない
    • アクセス・立地
      悪い
      上野原キャンパスは遠くて坂を登る大変な立地 しかし自然豊かで本当に生き物が好きならここはオススメ
    • 施設・設備
      良い
      昔からあるキャンパスなため千住にないものも置いてある 逆に千住の生徒も上野原に行くことがある
    • 友人・恋愛
      悪い
      少人数制のためあまり出会いがない サークルなどもちゃんと活動してるとこは少ない
    • 学生生活
      良い
      サークルの中にはよくわからないものが多く面白い 学祭は身内で楽しむためサークルに入ってれば楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境問題を学ぶ生き物との共生を学ぶ学科である それを学び意識を変える
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      飼育員
    • 志望動機
      自分は生き物がすきで環境問題を気にしていた その時二つのことを学べると知り入った
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535232
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部アニマルサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      何をするにも、自分がどうしたいのか次第で進んでいく学校。 自分自身で何を学びたいか、積極的に行くことで付き合う人も変わるし、教授とも友達のように仲良くなることもある。
    • 講義・授業
      良い
      教授方のレベルがかなり高いと思う。研究に使われた方法や結果などをパワーポイントを使っての授業形式が多い。 ただ人によっては度々同じ内容のパワーポイントを講義で使用していた人もいた。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分の時は3年の夏頃にゼミの所属が決定し、卒業研究は4年になってからがメインだった。自分の学びたい教授に覚えてもらうため、早いうちからアピールや研究室訪問している人もいた。
    • 就職・進学
      普通
      動物系の職につく人は少ない。狭き門の部門が多いという点もあるが、実際に動物を扱う環境や現状を知り諦める人もいた。 就活の相談は親身になってくれた人がいたので、とても助かった。
    • アクセス・立地
      悪い
      山梨県上野原市はかなりのど田舎で、最寄りが上野原駅から大学までは山を登るため耳抜きをするほどの高低差がある。 上野原で下宿している人はほとんど原付か車を持っていた、持ってない人は歩き。 スーパーや薬局など必要最低限と思っていた方がいい。
    • 施設・設備
      良い
      基本的に設備はいいと思う。 また他の大学にはない、馬場やドックトレーニング場、ビオトープなど学校全体で学ぶことができる。 建物でいうと、あとで建設された理学療法学科がとても綺麗で羨ましかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルがたくさんあり、複数に所属する人がほとんど。 だんだんと絞っていく人が多い。 ただ動物系のサークルは年々活動が寂れていっている。 所属している中で力を注ぐ人がどんどん減ってしまうからかもしれないが、学生の動物に対する姿勢が弱くなってる気がする。
    • 学生生活
      良い
      行事と言えるのは、春にサークル紹介の新春祭と秋にある大学祭。 サークルは先程書いたように様々あるので豊富だと思う。 大学祭自体は全員参加ではないので、サークルごとで参加するかどうかでどう過ごすか決まる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年生で基礎学力(生物、数学、統計学など)を受ける。 身につかない韓国語か中国語を選択する。 2,3年生で専門的知識を選択するが、かなり専門的な内容。 4年生は各研究室で卒業研究をして学内発表などに向けて作業をしながら、就活をして過ごす。 上に書いたのが通常の過ごし方だが、絶対に取得しなければならない単位が決まっていて、細かく分野ごとに数字も割り振られているため、講義を取る時は計画的に取得することをお勧めする。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      営業職
    • 志望動機
      たまたま見かけたアニマルセラピーという言葉が気になり、学びたい教授が在籍していたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534999
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部アニマルサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      友達にも恵まれ、先生もいい人だったので人間関係に悩むことが全くなかった。 全体的に落ち着いている雰囲気。 就職したときに実習や研究室での活動が役に立った。
    • 講義・授業
      良い
      色んな専門の先生がきて色々学べる。 実習もあって、実際に見て触って学べる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      症例を一般家庭から募集して、実際の動物病院での接客に役立った
    • 就職・進学
      良い
      面接、履歴書の書き方をしっかり練習させてくれる。 先生の知り合いの就職先を紹介してくれる
    • アクセス・立地
      良い
      駅から遠いがバスがある。 最寄り駅が大きいから色々と便利で楽しい
    • 施設・設備
      良い
      建物が新しくて綺麗、建物1つが小さいから体育の時には別の建物に移動しないと行けなくてめんどう
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな動物が好きで会話が弾む。 他学科の人とも交流があるので楽しい
    • 学生生活
      普通
      学祭がしょぼいくて楽しくない。 学祭の日は旅行するほうが有意義に時間を使える
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      動物看護師になるための内容がほとんど。 一般教養。 動物愛護や福祉
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      動物病院の動物看護師
    • 志望動機
      専門学校ではなく、大学を出て動物看護師になりたかったため探していた。 関東地区が良かったためここにした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:568708
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部アニマルサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の気になることはやらせてもらえるしそれに特化した学習ができる設備が揃っている。また自分のやる気次第で将来好きな事もできるしこの学校でしかできない貴重な経験ができると思ったから
    • 講義・授業
      良い
      講師の先生自体が自分に興味のあることをやっているので、それについて詳しく聞ける
    • 研究室・ゼミ
      良い
      講師の先生自体が自分の興味のあることを専門とやっているので、的確なアドバイスがもらえる。自分の気になることは挑戦させてもらえる
    • 就職・進学
      普通
      専門職に就くには、自分が実習に行ったり、編集に個人でいくことで信頼関係を築いて話が貰える。商社などの一般職についても結局は自分で試験を受けたりするしかないのであまり学校のサポートはないと思った方が良い
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスによって異なるが、自分のいたキャンパスは山の中であったのでアクセスが非常に悪かった。電車の本数が少なかったり、基本的に学生は皆車を持っている人が多かった
    • 施設・設備
      良い
      研究施設なのでそれに特化した設備は非常に多かったから。特に卒業研究などの予算で、自分の気になる、設備は購入することもできた
    • 友人・恋愛
      良い
      キャンパスにもよるが、自分の学科では1人暮らしの人も多く、部活にも専念している人が多かったため、友好関係は非常に良かったと思う。そこから恋愛関係に発展することもあったのではないか
    • 学生生活
      良い
      学生が積極的にイベントを企画しているため、新入生でも参加しやすい。サークルも掛け持ちができたのでイベントにも参加しやすかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      野生動物の生態、フィールドワーク、動物の心理学アニマルセラピー、行動学など
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      一般職
    • 志望動機
      動物園の飼育員をやりたいと考えた時に、他の大学では獣医など、少し道が違っていたため。専門なども考えたが4年間という長い期間の中で自分のやりたいことをじっくり探せるのが大学の強みだと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569692
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    生命環境学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      アニマルサイエンス学科動物看護福祉コースだが、自分の学年からカリキュラムが変わってしまったことが不満の理由。教授などはとても良い人が多く、勉強しやすい。
    • 講義・授業
      普通
      動物看護福祉コースでは実習のカリキュラムが改定し、全員が動物看護に関する全ての実習を受けられる訳では無い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      動物看護福祉コースで、リハビリの実習が受けられると思ってはいる人が多いが、リハビリに関われるのは、リハビリテーション研究室ひとつのみであるため、看護の実習にもリハビリはない。
      小動物に関係する研究室から大動物の研究室まで色々ある。
    • 就職・進学
      悪い
      動物看護師になりたくて入ってくる人がほとんどだが、実際に就職する人はひと握り。看護師の資格はとるけどならないという人が多い。奨学金や、申請書などで学生課に行っても、面倒くさそうな対応をされて不快な時が多々あった。
    • アクセス・立地
      悪い
      北千住駅から徒歩25分程度ある。
      バスも一律220円くらいかかるため、ほとんどの生徒は徒歩で通学している。
      大雨で隅田川が溢れてても普通に授業が行われてたりする。
    • 学生生活
      普通
      文化祭は狭い敷地内で行い、高校の文化祭レベルかなと思う。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      養豚場
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:484391
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部アニマルサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      アニマルセラピーや動物園動物、野生動物、環境教育など幅広く学ぶことができる。同じ趣味を持つ仲間にたくさん出会えたので、小中高に比べて友人が多かった。動物系のサークルがたくさんあって、掛け持ちも可能。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな分野の研究をしている方がいるので、興味の幅が広がった。専門分野以外も楽しく学べる。先生たちも丁寧に授業を進めてくれる方が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究テーマは学生自身で決めるので、自分の好きなことを研究できて、自分のペースで進めることができた。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアデザインという講義でグループワークでコミュニケーションの取り方を学んだり、就職活動について学ぶことができた。
    • アクセス・立地
      普通
      上野原市にあるキャンパスは駅から遠いので、徒歩40分ほどかかる。電車通学の人でも原付バイクを持っている人が多かった。
    • 施設・設備
      良い
      設備は整っていたので、実習や卒業研究の際は、必要な道具はすぐ使うことができた。個人で借りることのできる道具もあるので、自身で購入しなくていいのは、ありがたかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      趣味が合う人が多いので、すぐに友人ができた。色んなサークルに入ったら、知り合いの数も増えるのでオススメ。
    • 学生生活
      良い
      動物系のサークルが多くて、最初は興味があるサークルに全部入部して、後から絞っていく人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アニマルセラピーや動物園動物、野生動物、環境教育など動物に関することを幅広く学べます。
    • 就職先・進学先
      馬の牧場
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:465671
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    生命環境学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      総合評価は良くも悪くもない
      学生生活を振り返ると特に支障はなかった。
      充実している点は建物自体新しめなので設備は最新に近い。
      授業以外の活動はあまり多くはなく、滞在場所が少ない。
    • 講義・授業
      普通
      講義の内容ついては全体が学ぶ教養科目と専門科目があり、1年で教養科目を中心に、その後、専門科目を中心に学ぶ。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミをやる時期は1年の前期のみだった。
      研究室は3年の後期からで選ぶ前に各研究室の説明会がある。
      自分の所属している研究室では、菌を中心に研究し、その他の親睦を深める活動も多かった。
    • 就職・進学
      良い
      就職の実績については8割ぐらいが決まっていて、いい方だと思う。
      就職活動のサポートは自分から動けばサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      東京23区内にあり、最寄りは北千住か町屋だが、駅から以外と遠く、少し不便。
      学校の周りにはコンビニが多く、そのほかドン・キホーテやガストなど一通りある。
    • 施設・設備
      普通
      千住キャンパスは比較的新しいので設備も新しい。さらに年々施設を増幅させている。
      研究設備は、キャンパス自体まだまだ小さいのでないものがまだ多い
    • 友人・恋愛
      普通
      たまにトラブルが見られるが、ほとんど団体で行動し、仲の良さが伺える。また、実験や実習を一緒にやるので仲良くなりやすい。
      学内の恋愛関係については、以外と多い
    • 学生生活
      普通
      サークルは入ってないのでわからないが、外部での活動や学園祭で催しをしているらしい。
      アルバイトは各自でやっている。学校の学生アルバイトもある。(下級生の実習の保護など)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は数学や英語など教養科目が中心
      必須科目は英語や情報などのコミュニケーション科目、実習
      2、3年は、専門科目中心
      4年は卒業研究中心
      卒業論文は、卒業研究をやり、発表した後に論文をまとめる。
    • 就職先・進学先
      大手コンビニ業界の販売・サービス職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:428138
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部アニマルサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      アニマルサイエンス学科は、幅広く学べる。
      授業が本当に幅広いと思う。
      動物系のサークルや部活がとても盛んなので少しでも興味があるものがあれば、まずは色んな所に所属すること!
      そこから、自分の好きな方向に進んでいける。
      曖昧に入学した私でしたが、とても熱中することをみつけられた。
      先生方も本当にその専門の方ばかりで、いろんな意味でとても面白い。
    • 講義・授業
      良い
      自分の好きな先生や授業はとても面白い!
      とても、ためになる。
      卒業のために、幅広い分野の単位もとらなきゃなので、そこにはあまり興味がないためつまらなく思ってしまうかもしれない。
      比較的、全体的には単位はとりやすいと思う。、
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年生からだった気がする。
      卒研があり、発表もある。
      好きな分野の研究室に入れば、好きな研究ができるので、とても面白いし、将来その仕事につけばとてもためになると思う。、
    • 就職・進学
      良い
      就職は、本当に自分自身。
      アニマルサイエンス学科だけど、動物系の仕事につく人は本当にごくわずか。
      研修も自分で探して交渉する。
      行動力が必要だと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は、上野原駅。
      山梨県にある。
      駅からは、やや遠目。
      駅からはバスがでてる。
      坂道が多いし、長いし、急なため、自転車を使ってる人はあまりいない。
      原動付き自転車か車を使っている人が多い。
      遊ぶとなると、八王子など東京にでることになる。
      30分くらいはかかる。
      一人暮らしの人が多いため、家で飲んだり、パーティーをすることが多い!
    • 施設・設備
      良い
      研究の機材は、年々上がっていると思う。
      教室はやや古め。
      犬や猫のほかにうまやヤギ、小動物などの動物がいるため、動物にたいしては、やや設備が出来てきてるとおもう。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内では、他の学部の人とも繋がれる。
      サークルや部活動が動物系のほかに、スポーツもあるのでそこで、他の学部の人たちと仲良くなれる。
    • 学生生活
      良い
      私は、動物系のサークルとスポーツ系のサークルどちらとも所属していた。
      どちらとも、活動は活発!
      たくさんイベントがあり、とても充実した大学生活をおくれる。
      アルバイトも大学の近くにあるため、やりやすい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年次は、幅広く専門というよりは、数学や生物など他でもやることが多いかも。
      3.4年次から選択がふえてきて自分の好きな授業が受けれて面白い。
      4年次はほとん卒業研究におわれる。
    • 就職先・進学先
      わたしは、卒業してからは、犬のトレーナーの道へすすみました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:430262
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自然の中で生命について学べる環境は◎
      半数近くの生徒が大学近辺に一人暮らしをしているので周辺の物価は安い。
    • 講義・授業
      普通
      先生によってかなりムラがある。
      明らかに手を抜いているのが伝わる場合もある。
      どの先生と自分の学習スタイルが合うかを早めに見極める事が自身の今後の研究室選びにも大きく関わってくる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ選びが大学生活の後半の充実度にかなり作用する。
      研究室の数はそれなりにあるがそれぞれがやっている内容を知る機会が2年次の実験授業でしかない為なかなか認識が分かりづらい。
      基本的には先輩達の情報が大きくサークル等の活動をしていない人にとってはかなり困るポイントになり得る。
      せっかく魅力的な研究室が多いのだからもっと各々の教授が積極性のあるプロモーションをかけることがその後のその研究室の活気付けになると思われる。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるのが売りではあるがバスが無いと駅まで絶望的に遠く、時間帯や土日によってはバスが本当に少ない。
      土日に活動があるサークルに参加している人や研究で遅くなった日などに歩いて帰るのはかなり酷。
      多少予算を割いてでも無料シャトルバスの運営など考慮した方が入学者数に影響するかと思われる。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      中小IT企業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:390089
11851-60件を表示
学部絞込

帝京科学大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 千住キャンパス
    東京都足立区千住桜木2-2-1

     東京さくらトラム(都電荒川線)「荒川七丁目」駅から徒歩23分

電話番号 03-6910-1010
学部 生命環境学部医療科学部教育人間科学部

帝京科学大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、帝京科学大学の口コミを表示しています。
帝京科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京科学大学   >>  生命環境学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東京工芸大学

東京工芸大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.66 (184件)
東京都中野区/東京メトロ丸ノ内線 中野坂上
東京未来大学

東京未来大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (117件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切
関東学院大学

関東学院大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.57 (472件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 追浜
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和

帝京科学大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。