みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  和光大学   >>  表現学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

和光大学
出典:猪子
和光大学
(わこうだいがく)

私立東京都/鶴川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.53

(153)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    一般大の強み

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    表現学部芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      美術学科以外の授業やゼミも取れるので入学前よりはるかに視野広がりました。美術も一般大だからといって専門性が低いわけでも施設が劣っていることもないです。
    • 講義・授業
      良い
      美術の実技も講義も幅広いです。専門的に学ぶことも可能です。芸術とまったく関係ない他学部の授業もすごく楽しくて選んで損だった授業はなかったです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは歩いて10分ほどです、スクールバスもあります。駅前も飲食店など豊富です。学内もATM、生協あって便利です。
    • 施設・設備
      良い
      体育館にスポーツジムやボルタリングの設備があります。学食では関西風だしのうどんが大好きでよく食べていました。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性的な人や面白い人だらけです。話してて楽しい人ばかりです。サークルの仲間とも卒業後も遊んでいます。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは音楽系が活発です。わたしも大学で初めてバンドを組みました。新しいことに挑戦するのって楽しいですよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      平面から立体まであらゆる技術や知識を学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      漠美術が好きでもっと学びたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      実技もあったので短期集中でデッサンを予備校へ習いに行きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82017

和光大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  和光大学   >>  表現学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

日本女子体育大学

日本女子体育大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.99 (221件)
東京都世田谷区/京王線 千歳烏山
武蔵野音楽大学

武蔵野音楽大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.88 (103件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
麻布大学

麻布大学

BF - 60.0

★★★★☆ 3.87 (209件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部
相模女子大学

相模女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (285件)
神奈川県相模原市南区/小田急線 相模大野
湘南工科大学

湘南工科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (90件)
神奈川県藤沢市/JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂

和光大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。