みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  和光大学   >>  表現学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

和光大学
出典:猪子
和光大学
(わこうだいがく)

私立東京都/鶴川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.53

(153)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    一般大と侮るなかれ

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    表現学部芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく面白いことや先生がいます。面白さに身をゆだねるのもいいですが、遊びに全力投球しすぎてしまう友達も多くいました。しかし先生方もいい人が多いのであなたの真剣な気持ちを受け止めてくれる方は必ずいます。自由は素晴らしいけど時間は有限なのでそのことは忘れないで大学生活を送ってほしいと思います
    • 講義・授業
      良い
      一般大ですがやれることは多いです。実技も絵画、彫刻、版画、写真。幅広い専門の先生が多くいるのであなたが興味あることに応えてくれる先生も必ずいますまた、一般大だからこそ心理学などほかの学科の授業も受講できます。もしかしたら新たな可能性も見つけられるかも!
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは多少歩きますがスクールバスもありますし、通学路の途中にある川がわたしは大好きでした。裏山にもベンチがあり、制作に疲れたときはそこに座りよく自然に癒されていました
    • 施設・設備
      普通
      学食はうどんの汁を関西風にしていたり美味しいです。ジムやクライミング施設もあるのでぜひ活用してみてください。あと音楽をやるかたはスタジオもあります
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内カップルがとにかく多かったです。サークルに参加すると他学部の学生とも仲良くなれ、視野も広がります。卒業して何年も経ちますが今も大学のときの友達と会ってます
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは文科系も体育会系も活発です。音楽系サークルも3つあり、それぞれ特色があるのでとりあえず飛び込んでみるのがおすすめです♪
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      芸術を幅広く経験できました
    • 所属研究室・ゼミ名
      M先生のゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      芸術をさまざまなアプローチで楽しむ
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      ライター
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      その仕事が昔からしたかったから
    • 志望動機
      幅広く芸術を学びたかったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      家庭教師と勉強をしました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25309

和光大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  和光大学   >>  表現学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

日本女子体育大学

日本女子体育大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.99 (221件)
東京都世田谷区/京王線 千歳烏山
武蔵野音楽大学

武蔵野音楽大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.88 (103件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
麻布大学

麻布大学

BF - 60.0

★★★★☆ 3.87 (209件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部
相模女子大学

相模女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (285件)
神奈川県相模原市南区/小田急線 相模大野
湘南工科大学

湘南工科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (90件)
神奈川県藤沢市/JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂

和光大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。