みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立正大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立正大学
出典:Mayutansexyz
立正大学
(りっしょうだいがく)

私立東京都/大崎広小路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(627)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    パソコンを使う機会が多いです

    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授の中にはMARCH以上の大学でも授業を持っている人もいるので、大学の偏差値では大きく劣っているが授業内容や資料等は同レベルのモノが受けられるのではないでしょうか。立地としては、五反田か大崎が最寄り駅になる人が多いと思います。ただ、山手線、埼京線ともに朝のラッシュはかなり激しいものだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      前述のように講義に関してはMARCHレベルに近い気がします(MARCHレベルに進学した友人に聞いた授業の内容を聞いた感じでは)ただ、どの大学でも教授のキャラによって面白さも変わってくるので、キャラが自分に合うかどうかで変わってくると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      都会の学校なので広くはありません。学科によっては専用のゼミ室ではなく、授業で使う教室でゼミをおこないます。そのため、パソコンを使ったり、必要な資料を事前にダウンロードして印刷しておいたりする機会が多いと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職講座や公演等は頻繁に行われていますが、私の進路が特殊だったため利用はしませんでした。そのため、どれくらい役に立つかはわかりません。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からはそこそこ近いです。千葉や埼玉、神奈川、東京住まいの人が多いです。地方から上京している人もいました。五反田が最寄り駅なので飲み屋は多いです。恐いイメージを持っている人もいるかもしれませんが、普通にしていれば何かトラブルに巻き込まれることもないでしょう。人も多いので警官のパトロールもしっかりしています。
    • 施設・設備
      普通
      以前は付属の高校の校舎もありましたが、移転して新たに大学の校舎として現在は使用しています。以外と大きな教室が多いので立ち見で講義を受けることは少ないと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      私の時は経営学科は約350人ぐらい一学年にいました。それを学籍番号の真ん中で分け、必修科目は受けていました。そのため、知り合いと違う時間に授業を受けることになるかもしれません。ゼミが2年生からあるので仲良くなれるなれる期間は長いと思います。実際今でも飲みに行くゼミ仲間も多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に経営に関することを、企業側から、世間側から、また、社会のなかでどういう振る舞いを企業としてしていくかということを研究していました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      松村ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      教授は経営学科のなかでもかなり人気の教授です。やりたいことをやるのがゼミという感じです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      芸能系の進路に進みました。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学生時代に芝居に興味を持ったのがきっかけでした。それから劇団に入り今に至ります。
    • 志望動機
      何となくやりたいことも見当たらなかったので、一番無難な感じの経営学科を選びました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をとにかくやる。わからなくても問題と答えを一度頭に残しておくと、いざというときに捻り出てくるかも。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:179527

立正大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立正大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
女子栄養大学

女子栄養大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.12 (233件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
神田外語大学

神田外語大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張

立正大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。