みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵野大学
出典:Aimaimyi
武蔵野大学
(むさしのだいがく)

私立東京都/西武柳沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(545)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    国家試験合格を目指す学科

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬学部新設校ではありますが、国家試験合格率は高いです。卒業延期者をできるだけ出さない方針であるので、よほどでなければ卒業延期にならないです。留年者もあまりでません。学費にcbtや国家試験対策の費用が含まれていません。
      落ち着いた雰囲気であり先生との距離が近いので勉強したい学生にはいい大学です。
      サークル活動は、薬学部での勉強の厳しさのために、行わない学生が多いように感じます。サークル活動を行うには相当の覚悟と忍耐が必要です。
      友達は嫌でもできます。卒業までに、様々な苦難があるために学年で一致団結することになります。
    • 講義・授業
      良い
      先生により講義のわかりやすさに差があります。講義は必修科目が大量にあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室配属は5年生からになりますが、早期配属を希望すれば4年生から入ることができます。ひと研究室に先生が3人程度で学生は8人程度割り振られます。
    • アクセス・立地
      普通
      自然がありますが何もないと言えるでしょう。最寄駅の吉祥寺駅までバスで約20分かかります。
    • 施設・設備
      普通
      新設校であるため、施設は比較的新しく、綺麗な印象を与えます。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数はあります。イベントは近年、増えてきたように感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:338538

武蔵野大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

明治薬科大学

明治薬科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (179件)
東京都清瀬市/西武池袋線 秋津
昭和薬科大学

昭和薬科大学

50.0

★★★★☆ 3.57 (80件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
日本歯科大学

日本歯科大学

42.5 - 47.5

★★★☆☆ 3.28 (38件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 飯田橋
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

武蔵野大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。