みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本歯科大学

出典:運営管理者
日本歯科大学
(にっぽんしかだいがく)
私立東京都/飯田橋駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
生命歯学部 生命歯学科 / 在校生 / 2020年度入学 濃厚で結構きつい6年間になる2022年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学2|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]生命歯学部生命歯学科の評価-
総合評価普通覚悟と強い志がいると思う。
自主学習主体の学校なのでサポートは当てにならない気がする。
ちなみに進級への条件は厳しく、全く対応して貰えないので注意。
-
講義・授業良い広い知識を学びたい学生にオススメ、ただし教授の当たり外れがある。
-
研究室・ゼミ良いいい教授だと重点的なポイントを抑えて講義して貰えるので充実していると思う。
-
就職・進学悪い担当の先生は宛にしないで学生同士で協力しあっている。
合格率は高いものの、毎年留年退学者は割と出てるので実際はこの数字より下回る数だと考えた方がいい。 -
アクセス・立地良い近くに美味しいご飯屋さんもやコンビニもあるので周辺の環境はいいと思う。
アクセスがいい故に混むデメリットはある。 -
施設・設備良い最新式の機材器具もあるので最先端のものに触れられる。学費が高いからってのもあると思う。
-
友人・恋愛良いコロナ禍に入学というのもあり短大との交流は減っているけど、普通に大丈夫かなと。出席番号前後の人と仲良くなれる仲良くなるし、1年から実習もあり先輩後輩との関係もいいと思う。
-
学生生活普通サークルは無く、割としっかりしてる部活なのでゆるくやりたい人には注意。割とキツいので文武両道できる人にはいい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では基礎となる分野や高校の延長の講義、二年生から本格的に国家試験につながる勉強になっていく。五年生で病院実習があり大学病院に行って臨床現場を経験できる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機親が歯科医師であったこと、伝統のある学校だったから。入ってからキツさに後悔しているので考えてる人は前にも言った通り相当の覚悟がいる。
-
-
新潟生命歯学部 生命歯学科 / 在校生 / 2020年度入学 これからの歯科医学会2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活4]新潟生命歯学部生命歯学科の評価-
総合評価良い伝統もあり、新しい施設もあるためこれからの歯科医師を見据えて広い知識を学びたい学生にはとてもあっていると思います
-
講義・授業良い要点がわかりやすい講義が多く国家試験対策が早いうちからできる
-
就職・進学良い国家試験合格率がとても良く私立の歯科大学で合格率が上位になることが多い
-
アクセス・立地普通最寄駅は関屋駅です。周辺には学生が集まるアパートが多く大学周辺に住んでいる学生が多いです
-
施設・設備良い施設は綺麗で実習の設備も整っているので勉強に最適です。ラウンジのようなところが直射日光に当たるので夏はとても暑かったところは気になります
-
友人・恋愛普通コロナ禍で学生間のつながりがほとんどなかったのですがテストや実習で登校すると協力し合うことが多いのですぐに友人がたくさんできます
-
学生生活良い運動部、文化部、学術系の三種類があり種類も多いです。運動部は歯科大学間の大会があり、生命歯学部との交流もあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では教養科目と歯科医師になるための心得を学び、二年生から本格的に国家試験につながる勉強が始まります。五年生では病院実習があり実際の臨床現場を経験できます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機訪問歯科に力を入れていることから少子高齢化社会に適した学びができると思ったから
感染症対策としてやっていること実習以外はオンラインで実施しています。登校する日は検温と手指消毒、使った机や道具の消毒、フェイスシールドなどで感染対策をしています。 -
-
新潟生命歯学部 生命歯学科 / 在校生 / 2019年度入学 歯科医師の卵が集まる2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活2]新潟生命歯学部生命歯学科の評価-
総合評価普通大学で歯学について学びたいという学生にはとてもいい大学だと思います。短大の人とも交流があるので出会いがあるかも?
-
講義・授業良い大学の敷地内に病院があるため、よりよい実習を受けることができる。
-
就職・進学良いうちの大学は就職率100%で、県内外からの求人もあるそうです。
-
アクセス・立地良い関屋駅やバス停が近くにあるので、交通の便はいいと思います。
学校の周りにはコンビニやスーパーがあります。 -
施設・設備良いデザイナーが設計したキャンパスということでとてもデザイン性溢れたお洒落なつくりになっています。普通に綺麗です。
-
友人・恋愛良いサークルに入るとたくさん友人ができます。恋愛関係が充実しているかどうかはわかりません。
-
学生生活悪い学校のイベントが全く楽しくない。期待しない方がいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容在学中に歯学についての専門的知識を学び、病院実習などで高度な技術を習得します。歯科医になるためにたくさんのことをします。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機歯科医になりたかったということと、新潟県内の大学に行きたかったから。
日本歯科大学のことが気になったら!
日本歯科大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
西村まさみ(参議院議員) | 白百合学園高等学校 → 日本歯科大学歯学部 |
西東三鬼(俳人) | 旧制津山中学(現津山高等学校) → 青山学院中等部(現青山学院高等部) → 日本歯科医学専門学校(現日本歯科大学) |
日本歯科大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 年度 |
2022 年度 |
2021 年度 |
|||||
1位 | 豊島岡女子学園高等学校 | - | 私立 | 東京都 | 5人 | - | 1人 |
2位 | 千代田区立九段中等教育学校 後期課程 | - | 公立 | 東京都 | 4人 | 2人 | 1人 |
2位 | 暁星高等学校 | - | 私立 | 東京都 | 4人 | 1人 | 1人 |
2位 | 片山学園高等学校 | 51 | 私立 | 富山県 | 4人 | - | 1人 |
2位 | 小林聖心女子学院高等学校 | - | 私立 | 兵庫県 | 4人 | - | - |
基本情報
日本歯科大学のことが気になったら!
よくある質問
-
日本歯科大学の評判は良いですか?
-
日本歯科大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
日本歯科大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本歯科大学