みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  経済学部   >>  口コミ

武蔵大学
出典:田中直一
武蔵大学
(むさしだいがく)

私立東京都/新桜台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(364)

経済学部 口コミ

★★★★☆ 3.87
(124) 私立大学 796 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
12471-80件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学はもちろんのこと、法律科目やその他の科目も学びたいという人にお勧めです。また、サークルは、どこも活発的で体育会系に入れば秋の4大学合同の競技大会にも出れるかもしれないので学生生活を満喫できます
    • 講義・授業
      普通
      講義は、自分から積極的に参加される方には有意義なものです。課題はほとんどの講義にはありませんが、ゼミには必ずと言っていいほど課題があります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミを売りにしている大学なので1年次からあります。自分から進んで参加しないと単位が取れないようなところから、とにかく参加してれば単位はとれるところまで様々です。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績については、パンフレットを見たほうがいいと思います。就職活動のサポートについては、キャリアセンターがあるのでそこで、履歴書の添削や面談、面接練習ができます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は江古田駅で池袋から10分ぐらいです。遊びに行ったり、買い物に行ったりするのは、池袋や新宿が多いと思います。
    • 施設・設備
      普通
      大学自体が3学部と小規模なので、研究設備というのはほぼありません。学部に1棟あるぐらいですが、在学中にその設備を使う人はあまりいないと思います。ゼミによっては使うかもしれません
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル、部活動に入っていない方は、友人関係は濃厚とは言えません。だいたいは、サークルの同期でなおかつ学科が一緒の人といる時間が長くなると思います。入っていなくとも、趣味が一緒であるかゼミで仲良くなったとか、そういうのがなければ一人になると思います。恋愛もほとんどが、サークルだと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークル部活動は活発的で、体育会系であれば、秋に行われる4大学合同の競技大会に出るために学内で行われる予選会を目指して練習や、競技大会に出る方は優勝を目指すサークルなどもあります。文化祭では、武蔵大学を含め3大学が近くにあるので、合同で行われる企画とかもありますが、サークルなどに入っていない方には関係ない行事化もしれません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年で必修科目である外国語と経済に関する講義があります。万が一、単位を落としてしまった場合は、次年度にまた講義を取ります。3年の後期の時点で必修科目を取っていないと4年に上がることはできません。
    • 就職先・進学先
      サービス業の総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:408412
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      企業経営、会計等を学びたい方にはとてもオススメの大学です。ゼミが一年前期からあるため、自分の学びたい分野を見つけやすいです。また、他学部の授業を履修したりもできるため、大学に入ってからいろいろ決めたいという方にもオススメです。
    • 講義・授業
      普通
      受けるという意思があれば受けられる程度ではありますが、後ろの方は私語が目立ちます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先ほど記述した通り、一年前期からゼミがあります。最初の方は、プレゼンの基本を学んだり、基礎知識を学んだりするため、大学4年間、また就職してからもためになることが学べます。そして、ゼミは少人数のため友人も増えます。
    • 就職・進学
      良い
      学生数が少ないため、先生一人当たりの担当する人数が少なく、手厚いサポートを期待できるようです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は西武池袋線の江古田駅ですが、歩いて行ける距離に新桜台駅、新江古田駅などがあり、様々な線が通っています。
      また、学校の周りにはラーメン屋を筆頭にご飯の美味しいお店がたくさんあります。昼ごはんには困らないでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:381143
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生は必修以外ではあまり専門的なことをやりません。簿記の授業にすごく分かりやすい先生がいて良かったです
      英語の必修の授業は、人数も少なく難易度は先生によってだいぶ変わりますがアットホームな感じがすごく居心地いいです
      周りに推薦で入った子が多く、一般の人の方が珍しいです。
      でも真面目な子が多いと思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは一年生の前期からあり、最初は練習のような感じです。
      後期からは自分で選択したゼミに入り取り組みます
      ゼミは20人くらいの集まりで、企業が取り組んでいる内容と同じことをするところもあります
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅はお年寄りと学生であふれています。周辺にはご飯屋さんが多くありますがショッピングできるところはありません。でも空きコマに池袋に行く人もいるほど都内には近いので不便ではありません
    • 友人・恋愛
      普通
      私の学部は他の学部より必修が少ないのでなかなか深いお友達は作りにくいのかな、と思います。学内同士のカップルはまだ聞いたことがないし、付き合っている人も少ないと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:379780
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ゼミが一年からあるというのは他にはあまりない特色だと思うが、大学側もやはりそこに力を入れているようで、面倒見がとても良く、安心感を持てる。必修科目も少ないため自分の興味関心にあわせた科目選択が可能となっている。雰囲気もよく、和気あいあいとしながら取り組むことができる。
      知名度はあまり高いとは言えず、シングルキャンパスの小規模な大学ではあるが、小規模な分、全体の一体感がとても強く、まとまりを感じる場面が多くある。
    • アクセス・立地
      良い
      江古田駅から徒歩10分で、あまり都心とは言えないが、周辺はとても落ち着いている。飲食店なども充実しているので友達とご飯を食べるときも店選びに困ることはない。
    • 施設・設備
      良い
      全体的にはきれいな校舎が多い。設備もそこそこ充実しているが、学食がひとつしかないため、お昼時はとても混雑している。だが、キャンパス内やキャンパス外に多くの店があるので学食に飽きるといったこともなく、とても楽しめる。キャンパス周りが意外と充実しているというのは1つの強みだと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:377597
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ゼミの武蔵と言われるだけあり、一年生からゼミがあります。
      学校の規模が小さいため、友達がたくさんできます。
      就職支援などもいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      他の大学がよくわからないですが、単位は取れると思います。ただし学校にしっかりと行っていればですが。
      出席点がある授業とかがある為、勉強が苦手という方はそのような授業を取ってください。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先ほど書いたとおりです。
      ゼミの武蔵です。
    • 就職・進学
      良い
      良いですが、キャリア支援センターの受付の女の人の態度が悪いため星4つです。
    • アクセス・立地
      良い
      いいと思います。江古田駅から徒歩5分くらいです。
      飲食店も充実しています。
      ラーメンが好きな人はいいかもしれません。たくさんのラーメン屋がありますよ!
    • 施設・設備
      普通
      普通です。
      パソコンが使えるので、大学生になってパソコンを買わなきゃいけないと思ってる方は買わなくても大丈夫です。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校で彼女ができました。ただ、金融学科は女子がすくないです。
      サークルか部活に入ることをお勧めします。
      私は部活で出来ました。
    • 学生生活
      良い
      自分は某体育会系の部活に入ってますが、とても充実しています。
      サークルを否定するわけではないですが、体育会の部活動は就活の時に有利なので、お勧めです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:325297
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      必修が少ない分、自分で自分にあった授業を選択して受講できることが学びたいことを学べるという点で良いと思う
    • 講義・授業
      普通
      真面目に聞いていれば、他の大学の友人に聞くより教授が授業をしよう!という気持ちでしてくれている気がします
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても厳しかったですが、毎年自分で選ぶことができて、満足している。
    • 就職・進学
      悪い
      キャリアセンターが混んでいてつかえないときがあるので、残念。
    • アクセス・立地
      悪い
      池袋からアクセスしやすいけど、ほかは余り良くないかもしれない。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館に小説などが置いていないのが残念だった。専門書、洋書は充実
    • 友人・恋愛
      良い
      狭い大学に行くことが、入学前は嫌でしたが、今では狭い大学であるお陰で交友関係が広がったと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済全般について。また、外国語は1年次、二年次に必修があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:251628
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ゼミを一年の頃から学ぶことができ、自分の学びたいことを深く学ぶことができる。
    • 講義・授業
      良い
      様々な学部の講座も受講することができ、幅広い知識を得ることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生の頃からゼミを学ぶことができ、様々な課題について議論し知識を深めていくことができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関してのサポートがしっかりしており就職率も大変高い基準にある。
    • アクセス・立地
      良い
      都会からも近いが、静かな立地であるためとても住みやすいと思う。
    • 施設・設備
      普通
      小さい大学でもあるため、マンモス大学よりも多少は設備についても負けていると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      小さな大学でもあるため、共通の友人などもたくさんおりコミュニケーションもとりやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークルは盛んなほうだと思います。他サークルとの交流もあり、とても楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学部ごとに様々な講義があるので自分に合った分野を見つけやすいと思う。
    • 就職先・進学先
      信用金庫
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地域密着であるため地域の人々のよりよい生活の支えとなれると考えたため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:289291
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      小さい大学なので生徒一人一人に対してしっかり対応してくれる。また、教授との距離が近くなるためすぐ質問したりすることができる。
    • 講義・授業
      普通
      面白いと思う授業も多く存在するが、面白くない、難しいといった授業も存在するため自分でしっかり授業を選ばないといけない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年の前期から、ゼミ活動が始まるため他の大学よりも専門的に研究を行ったり、教授とコミュニケーションをとることができる。また12月中にゼミ大会が開催されるため、それに向けて取り組むことができる。
    • 就職・進学
      良い
      大手の企業や、銀行、公務員といった就職実績があります。しかし、やはり自分で積極的に動かなければ実績はでない。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は西武池袋線の江古田駅と有楽町線の新桜台駅です。立地はとても素晴らしいけれどアクセス自体があまりよろしくないので使いづらい。けれど、池袋駅等を大体経由するのでものを揃えたりすることは容易。
    • 施設・設備
      普通
      全体的に古い校舎ではあるけれど、新しく改装された建物とかは綺麗で使い勝手よろしい。
    • 友人・恋愛
      良い
      小さい大学なので多くの友達というよりは少ない仲のいい友達というのが全体的に多目。
    • 学生生活
      良い
      人それぞれに学校生活の仕方があるとは思うけれど、サークルや部活にしても皆何かしら目標や目的をやっていると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      今現在はゼミ活動で統計学を学び、データから統計分析を使い、解決策や具体案を示して何が必要か調べている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:288488
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済を学びたい人にとっては凄くいいと思います!!また、同じ学科の人達の雰囲気もよく講義にも集中出来る環境があります
    • 講義・授業
      良い
      とても分かりやすい説明で親切です!!また、分からないところや質問を気軽にしやすいところも良いところです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      施設自体はまあまあというところです。凄く不自由がある訳ではないけどちょっと古いかなって感じです
    • 就職・進学
      普通
      人次第って感じですね!ずっと真面目に取り組んできた人はそれなりにいいところに就職してると思います
    • アクセス・立地
      悪い
      あんまりいいとは言えませんね!!周辺に遊べるところや飲食店が少ないと思います
    • 施設・設備
      悪い
      あまりいいとは言えませんね!!全体的にちょっと古い印象があります
    • 友人・恋愛
      普通
      割といい方だと思います!!まあ人によると思いますけど、私の周りは結構楽しそうにしてます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学部なのでもちろん経済のことについて学びます!あとは会社での礼儀や常識も学びます!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:219810
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学科は色々な角度から見る経済について学ぶことができます。歴史の分野だったり金融の分野だったり、世界から見る経済だったり、日本から見る経済だったり…
      色々な視点から学びます。
    • 講義・授業
      良い
      いろんな授業があるので、自分の興味の湧いた授業を取ることが可能です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは1年生の前期から始まります。最初は決められた中からの選択ですが、後期からは学科を超えてゼミを取ることができます。
      今はなかなか将来について考えられない人が多かったり、夢が漠然としている人もいると思いますが、自分の興味の湧いた分野について学ぶことが可能です。
    • 就職・進学
      良い
      先輩との距離が近い武蔵大学では、いろんな場所でOB、OGの先輩方から就職活動などのお話を聞ける機会が多いのも特徴です。
    • アクセス・立地
      良い
      一番の最寄駅は西武池袋線の江古田駅です。徒歩10分と通学のしやすい所にあると思います。
    • 施設・設備
      普通
      大学としては規模が小さいです。しかしながら、必要な設備は整っていると思います。図書館や学生ラウンジで勉強することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学の中では小さい方ですが、その分先輩方と交流する機会があったり、友達もたくさん作ることができる環境にあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生のときは大学の授業に慣れるということで、総合科目をメインに取る人が多いです。2年生からはそれぞれ学びたいコースに分かれて掘り下げていきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:206213
12471-80件を表示
学部絞込
学科絞込

武蔵大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 江古田キャンパス
    東京都練馬区豊玉上1-26-1

     西武有楽町線「新桜台」駅から徒歩7分

電話番号 03-5984-3713
学部 経済学部人文学部社会学部国際教養学部

武蔵大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、武蔵大学の口コミを表示しています。
武蔵大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  経済学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (630件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

武蔵大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。