みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵大学 >> 経済学部

出典:田中直一
武蔵大学
(むさしだいがく)
私立東京都/新桜台駅
武蔵大学 経済学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
経済学部 経済学科 / 在校生 / 2019年度入学 学びを支えるゼミの武蔵2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済学科に関しては、自分のペースで学習を進められ、私にあっています。他の学科については私はわかりません。
-
講義・授業良い授業では先生と対等に進めることができるため、とても身になる。
-
研究室・ゼミ良いゼミの武蔵といわれるため、本当に素晴らしいゼミです。1年生から必修のゼミがあります。
-
就職・進学良いサポートセンターもあり、就職活動に関してとても十分だと思います。
-
アクセス・立地良いキャンパスへのアクセス方法は複数あり、1番多いのは、江古田駅です。
-
施設・設備良い学科の施設、設備が充実しており、学部により教室が設けられているそうです。
-
友人・恋愛良い学内の友人は作ろうと思えば作れますが、作らなくてもいいのでは?
-
学生生活良い学内のサークル、イベント、部活、委員会など充実しています。!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学科では、日本経済、世界経済を学ぶことができます。ですが、これは人によります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から経済に興味があり、より知識を深めたいため志望しました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていることオンライン授業でいまの1年間は過ごしています。来年は一部のみオンラインです。 -
-
経済学部 経営学科 / 在校生 / 2018年度入学 賑やかで学びやすい!2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い経営学以外の学問も講義で取れるため、幅広い分野を学ぶことができ、交友関係も皆んな仲が良いため関わりやすいです。
-
講義・授業良い時間割は他学科の講義も取れるため、経営学以外も学ぶことができ充実しています。
-
研究室・ゼミ良い研究内容もたくさんあり、教授との距離も近く相談しやすい環境です。
-
就職・進学良い学務課の方々やキャリア支援課の方々も親身になってくださり就職活動しやすいです。
-
アクセス・立地普通武蔵野キャンパスは最寄駅の田無からは結構歩きます。
有明キャンパスも最寄り駅から10分くらい歩きます。 -
施設・設備良い有明キャンパスは、年々新しい施設が建っており綺麗で充実しています。
-
友人・恋愛良い同じゼミの仲間や学部の仲間皆んな仲が良く助け合っています。
他学科との交流もあるため友人関係は広がります。 -
学生生活良いサークルは他大学に比べて少ないと思います。
イベントも文化祭があるくらいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学、経営学がメインです。簿記などの、資格対策もできます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機経営学について学びたかったのと、簿記の資格を取得したかったため。
-
-
経済学部 経済学科 / 在校生 / 2018年度入学 両立しやすい学科です2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済のスペシャリストになれるわけではないが、忙しすぎることもなく大学生活を楽しめると思う。
PDPは要注意。本当にやる気がある人じゃない限りは地獄の日々になると思った方がいい。 -
講義・授業良い可もなく不可もなく。ただ履修登録期間が遅く確定していないのに授業を受け始めることになる。抽選落ちが多いがそれはどの大学も同じだと思う。
-
研究室・ゼミ良い経済学部は好きなゼミを1年次の後半から選ぶことができる。2年次にもまた選び2.3.4年は同じゼミとなる。学年変わる時に変えることも出来るが既存のグループに入ることになるためそれなりの覚悟が必要。私の周りでゼミ変した人はいない。
-
就職・進学良い三年時に就職に関する全員面談がある。キャリア支援センターもたくさんの資料があり手厚いフォローをしてくれる。
-
アクセス・立地良い江古田駅から徒歩6分。日芸や武蔵野音大も近いことから飲食店特にラーメン屋が多い気がする。
-
施設・設備良い基本的に綺麗。1号館8号館はずば抜けて綺麗であとはまあ綺麗くらい
-
友人・恋愛良い小規模大学なのでサークル数も部活数も限られているが、どこも仲のいいイメージ。でも、気づいたら辞めてる人が多い。
-
学生生活普通イベント何やってるのか知らない。学祭もほんの一部がやっているだけという印象。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は基礎メイン。2年次からは結構好きなものを取れる。3.4年で8単位までは他学部の授業が取れるので面白い。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機特に学びたいこともなく、潰しが効くかなと思ったから。
指定校推薦の枠があったから。
武蔵大学のことが気になったら!
経営を学びたい方へおすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 03-5984-3713 |
男女比 | 男:女=6:4 (口コミより引用) |
経営×東京都おすすめの学部
武蔵大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵大学 >> 経済学部