みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文京学院大学   >>  人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

文京学院大学
(ぶんきょうがくいんだいがく)

私立東京都/東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(250)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    幅広い心理学を学ぶにはよい環境です

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学を基礎から学び、将来の道を広げたい人にはとてもいい大学だと思います。また、サークルや委員会活動は活発で先輩たちとの交流ができるので自分でも知らないうちにコミュニケーション力がつきます。学食も安くて量もあり、味もいいです。また、売店にも特別メニューがあり、食事にも勉強にも最適です。
    • 講義・授業
      良い
      講師もユニークな方が多く、講師によって特徴的な授業なので授業は楽しいです。また、心理学でも専門的な分野での講義もあり、充実しています。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から離れているがスクールバスもあるし、歩いても行ける距離です。また、駅と大学間にカフェやレストランなど多くあるので寄り道も楽しいです。
    • 施設・設備
      良い
      廊下は寒いが日当たりのよい学生の休憩スペースや図書室でDVD視聴もでき、トイレも複数あり、どれも清潔が保たれているので設備は最高です。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学科で行動することが多くあり、授業ごとに違うクラスの人とも接することがあるので、友人や顔見知りの人が増えます。
    • 部活・サークル
      良い
      独特のサークルがたくさんあり、委員会もたくさんあるので自分に合ったもの、入りたいと思うものが必ず見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学や論文の書き方を基礎から学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      専門的な心理学、深い分野まで学ぶことができるため。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      3年間かけて評定平均を上げました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27516

文京学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文京学院大学   >>  人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

高千穂大学

高千穂大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.54 (91件)
東京都杉並区/京王井の頭線 西永福
日本社会事業大学

日本社会事業大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (91件)
東京都清瀬市/西武池袋線 清瀬
横浜商科大学

横浜商科大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.44 (52件)
神奈川県横浜市鶴見区/京急本線 生麦
城西大学

城西大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.55 (292件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角
日本工業大学

日本工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.67 (128件)
埼玉県南埼玉郡宮代町/東武伊勢崎線 東武動物公園

文京学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。