みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文京学院大学   >>  人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

文京学院大学
(ぶんきょうがくいんだいがく)

私立東京都/東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(250)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    心理学の中で自分がしたい分野を学べます

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間学部心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      全体的に専門的な分野も学べるし、施設もあらかた揃っているが、家からの距離が遠いことが自身にとっての難点であると思っている。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な分野ではそれぞれスペシャリストがおり、身のある濃い授業を聞くことができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な分野から選択することができ、内容も面白い
    • 就職・進学
      良い
      まず、進学するか就職するかで対応は変わってくるが、どちらも丁寧に教えてくれる
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスは埼玉にあるため都心に住んでいる人は通いにくい。学校までの直通バスはあるが、時折大行列になっていることもある。
    • 施設・設備
      普通
      授業に関しての設備も整っているし、食堂や売店もある。多少お昼時は混雑するが、味は美味しい
    • 友人・恋愛
      普通
      授業に加え、サークルに入ればより多くのコミュニティーを得ることができる
    • 学生生活
      普通
      他の大学からみても、自身の大学はイベントは小規模なものであり、身内が楽しめる仕様になっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では、統計学や英語、心理学の基礎的な知識を学びます。 2年生では心理学の専門的な分野を学ぶことが出来ます。 3年生では、ゼミがあり、更に自分のしたいことについて深く学べます。そして4年生では卒論という流れになっています。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理学の分野に興味があり、心理学についていろいろ知りたかったからです。 また、公認心理士の取得のために入学しようと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569552

文京学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文京学院大学   >>  人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

高千穂大学

高千穂大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.54 (91件)
東京都杉並区/京王井の頭線 西永福
日本社会事業大学

日本社会事業大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (91件)
東京都清瀬市/西武池袋線 清瀬
横浜商科大学

横浜商科大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.44 (52件)
神奈川県横浜市鶴見区/京急本線 生麦
城西大学

城西大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.55 (292件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角
日本工業大学

日本工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.67 (128件)
埼玉県南埼玉郡宮代町/東武伊勢崎線 東武動物公園

文京学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。