みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文京学院大学   >>  人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

文京学院大学
(ぶんきょうがくいんだいがく)

私立東京都/東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(250)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    人についてとことん学ぶ学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間学部心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門分野の授業が1年から多く、教養科目が少ないので、心理学を学びたい人にとっては早い段階から学べていいと思います。2年次で必修の実験では毎週論文形式のレポートを提出するため、卒論に向けて書く力がついたと思います。他学科との交流があまりないです。就職は自分次第といった感じ。学校側もサポート体制としては充実しているんだろうけど、一般企業へは学校の知名度もありあまり効果がないように思いました。(心理とコミ社はとくに)
    • 講義・授業
      良い
      2年次でいろんな心理学(生理心理、臨床心理、家族心理等)に触れられるので、3年でのゼミを選びやすい環境(自分の興味がどれに向くのか実際に体験できる)だと思います。教室も一番大きいところでも100~150人くらいの教室なので、こじんまりと集中して授業が受けられます。実験科目も多く実践てきなこともできるので座学だけでなく充実した内容だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミを選ぶまでに複数の種類の心理学の授業を受けるので、自分の興味のあるゼミを選ぶのは選びやすいと思います。ただ、2年次の実験科目の成績順で希望が通るので、人気のゼミは2年次に頑張っていい成績を取っておかないと入れません。
    • 就職・進学
      悪い
      心理学科は一般企業に就職する人が多いですが、学校の知名度もあまり高くないので、自分の頑張り次第の部分が多いと思います。学校側のサポート体制自体は充実していると思います、が、実際に就職につながっているかは何とも言えないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からスクールバスで10~15分くらいかかります。歩いたら30~40分。朝のスクールバスは激混みで駅前に長蛇の列ができます。学校近辺もお店などなく、コンビニも7分くらいかかります。立地的には不便です。
    • 施設・設備
      良い
      学校自体は大きくないですが、教室や体育館、部室など比較的きれいだと思います。図書室も内容が充実していて自習をしている学生も多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルで人間関係が広がることが多いのかなと思います。委員会や実行委員で発展することもあるのかも?ですが、身近にはいませんでした。サークル内ではカップルがちらほらいました。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は活発でもないけどないわけでもないという感じ。自分が所属していたところがゆるかったっていうのもあると思います。イベントはオープンキャンパス、学祭、クリスマス会(規模は小さい)。学祭では芸能人のトークショーなどもやります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次、心理学の基礎的な内容が多い。生物学とか。1年から教養はあまりなく専門分野が多い。第二外国語がない。2年次の基礎実験はほんとにつらいです。1年間毎週レポート提出に追われます…。水曜がつらい。でも色々な実験が毎週できて結果楽しかったです。3年からゼミが始まります。基礎実験の成績で選べる順番が決まるので、2年でちゃんと基礎実験で成績キープしとかないと人気ゼミは入れません。4年は順調に単位を取っておけばゼミしか授業がないのでほぼ週1。卒論を早いうちから始めて夏休みはいるくらいには集計しときたいところ。統計かけて結果でなくても書くしかないので、結果出そうな内容をちゃんと考えておいた方がいいです、後々つらいです…。
    • 利用した入試形式
      マスコミ関連業、映像制作
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410772

文京学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文京学院大学   >>  人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

高千穂大学

高千穂大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.54 (91件)
東京都杉並区/京王井の頭線 西永福
日本社会事業大学

日本社会事業大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (91件)
東京都清瀬市/西武池袋線 清瀬
横浜商科大学

横浜商科大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.44 (52件)
神奈川県横浜市鶴見区/京急本線 生麦
城西大学

城西大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.55 (292件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角
日本工業大学

日本工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.67 (128件)
埼玉県南埼玉郡宮代町/東武伊勢崎線 東武動物公園

文京学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。