みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文京学院大学   >>  人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

文京学院大学
(ぶんきょうがくいんだいがく)

私立東京都/東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(250)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    心理学の基礎を学べる

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      幅広い範囲の心理学の基礎知識を学ぶことのできる環境なので、少し興味がある、という程度の人にも良い環境だと感じる学業面に関して、特に不足を感じたことがない
    • 講義・授業
      良い
      特に不満を感じたことがない。なかには、多少お粗末に感じるものもあったが、全体的には非常にわかりやすく、ていねいなものだったと感じた
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      友人のゼミは、活動が非常に充実していたという話を聞いたが、私が所属していたゼミは、卒業論文の指導しかなかった
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンター(就職課)の方々は、とても親身になって対応してくれたが、就職関連のセミナーなどは、あまり役に立ったとは感じなかった。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からキャンパスまでの距離が長い。 スクールバスも出ているが、人の多さによっては、目当ての時間に乗れない場合がある
    • 施設・設備
      良い
      設備に関して、特に不足に感じたことはない パソコンを使用できる部屋が満室に近い状態のときはあるが、それ以外は特に不満はなかった
    • 友人・恋愛
      普通
      私自身は、良い友人に恵まれたが、孤立している人も何人か見られた また、全体の人数が少ないため、出会いの機会自体は、それほど多くない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学に関する基礎知識を、幅広く学ぶことができる
    • 所属研究室・ゼミ名
      伊藤ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      卒業論文の指導のみで、その他の活動はしていない
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      サービス業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      特になし 最も早く内定のでた会社だったから
    • 志望動機
      高校までに学んだことのないことを学んでみたいと思ったから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文と、面接の練習を複数回おこなった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128568

文京学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文京学院大学   >>  人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

高千穂大学

高千穂大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.54 (91件)
東京都杉並区/京王井の頭線 西永福
日本社会事業大学

日本社会事業大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (91件)
東京都清瀬市/西武池袋線 清瀬
横浜商科大学

横浜商科大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.44 (52件)
神奈川県横浜市鶴見区/京急本線 生麦
城西大学

城西大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.55 (292件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角
日本工業大学

日本工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.67 (128件)
埼玉県南埼玉郡宮代町/東武伊勢崎線 東武動物公園

文京学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。