みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  二松學舍大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

二松學舍大学
出典:運営管理者
二松學舍大学
(にしょうがくしゃだいがく)

私立東京都/九段下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.67

(200)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    国際問題を学ぶには良い環境でした。

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際政治経済学部国際政治経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国際問題を学びたいと考えている方に向いている大学だと思います。また、いろいろなことをしている学生も多いので、対人関係の面においても良い刺激を得られると思われます。
    • 講義・授業
      普通
      講義数は比較的多いですが、定員に制限があるので、人気のある講義を申し込むと抽選となることが多々あります。一方で、人気の無い講義は学生が全然集まらないので、人気のある講義と人気の無い講義の学生数の差が大きいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究をしているゼミナールもある一方で、ただ映像を見て感想文を書くだけのゼミナールもある等、教授によってゼミナールの質が大きく異なる。
    • 就職・進学
      普通
      様々な企業への就職実績がありますが、公務員浪人をする学生も比較的多く見受けられます。基本的にまじめな学生が多いですが、自分の意思を率直に伝えるのが苦手な学生が多い印象を受けました。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から学科の拠点までは徒歩で移動することができますが、駅から至近距離にあるわけでもないので、天候が悪いときは通学が少々大変になります。加えて、駅から学科の拠点まで起伏が激しいのが特徴的です。
    • 施設・設備
      悪い
      施設自体は比較的最近に建てられたので腐敗している部分は感じられないが、施設の規模が小さい割には学生数が非常に多いので、若干窮屈な印象を受けました。
    • 友人・恋愛
      普通
      比較的似たような趣味や意見を持つ学生が多いので、友人関係では恵まれているとは言えるが、男子学生数に対して女子学生数が非常に少ないので、恋愛を求める方にとっては不向きであると考えられます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      政治学や経済学の基本的な部分を学び、その知識を応用して国際関係にも分野を広げ、最終的には国際問題に対する問題提議ができるようになりました。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      紛争や貧困などの国際問題に興味があり、大学での研究を通じて知識を深めたいと思ったからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:111877

二松學舍大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  二松學舍大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町

二松學舍大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。