みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東邦大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東邦大学
東邦大学
(とうほうだいがく)

私立東京都/梅屋敷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(279)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    ゆったりと自分のペースで学べる大学

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      あまり、サークルが盛んではないので、大学生活をサークルで楽しみたいという人には不向きです。しかし、学校の設備や清潔度はとても素晴らしいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義は殆どがPowerPointでの講義で、見えない聞こえないということは無く不満はないのですが、長期休みの夏季講座とかをもう少し増やして欲しいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年生なのであまりそういったことは分かりませんが、実験のある研究室とそうではない研究室で将来的に目指すものが違う人が多いみたいです。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はほぼ100%に毎年なっているみたいですし、国家試験合格率もかなりいいです。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは1番の最寄り京成大久保から徒歩10分、もしくは津田沼からバスで学校前の停留所までのどちらかです。
    • 施設・設備
      良い
      施設は理系の私立だけあってかなり良いです。実験用の機械なんかは沢山あってとても充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      一定の距離を保って接してくれる人が多いので、心穏やかに日々を過ごすことが出来ます。
    • 学生生活
      悪い
      イベントごとは少ないです。生徒の出席率も良くないです。かなりの人数が、学祭とかは出てないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬剤師国家試験に必要な科目全て、思っているよりも物理系の科目も多いと思います。また、実習なんかも沢山あります。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491682

東邦大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東邦大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

昭和大学

昭和大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.92 (227件)
東京都品川区/東急大井町線 旗の台
東京医科大学

東京医科大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 3.90 (53件)
東京都新宿区/東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

東邦大学の学部

医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.05 (36件)
理学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.99 (126件)
薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.96 (80件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.84 (32件)
健康科学部
偏差値:45.0
★★★★★ 4.60 (5件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。