みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東邦大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東邦大学
東邦大学
(とうほうだいがく)

私立東京都/梅屋敷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(279)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    東邦大学がきになる人へ

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業は大変だけど、薬剤師になるための勉強がきちんとできていると思う。授業時間も70分なので集中できる。
    • 講義・授業
      良い
      講義も、全体の人数の半分での授業なので、人も多くなく、先生の声もマイク使っているけど聞こえやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室にまだ行ってはないが、沢山ゼミの種類もあり充実してると思う。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験合格率も高く、就職したい場所にきちんと就職できていると言っていた。
    • アクセス・立地
      良い
      京成大久保駅からも近いし、近くには商店街もあるので充実してる。
    • 施設・設備
      良い
      施設が綺麗。教室も綺麗。学食も種類が豊富である。一度見てみてほしい。一年の後期の授業から、理学部館も使うことがある。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はたくさんできる。恋愛は、薬学カップルがいるが、いい雰囲気なのかはわからない。忙しいのでデートもできないのではないか?
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の春学期は生薬が大切だった。秋学期は、分析化学、無機化学、有機化学、薬理学など専門的な教科が増えてきた。
    • 就職先・進学先
      調剤薬局に努めたい。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:211749

東邦大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東邦大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

昭和大学

昭和大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.92 (227件)
東京都品川区/東急大井町線 旗の台
東京医科大学

東京医科大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 3.90 (53件)
東京都新宿区/東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

東邦大学の学部

医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.05 (36件)
理学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.99 (126件)
薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.96 (80件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.84 (32件)
健康科学部
偏差値:45.0
★★★★★ 4.60 (5件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。