みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京電機大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京電機大学
出典:Ocdp
東京電機大学
(とうきょうでんきだいがく)

私立東京都/北千住駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.69

(393)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    理系の専門知識を勉強するのにいいか学科

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な知識を広げることができる大学だとおもいます。自然も多いので静かな環境で勉強できます。研究に必要な器具も多くあるので、より深く研究することができます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野と専門の先生がいます。他の学部の授業も取れるので多くの事が勉強できるとおもいます。専門分野を深く勉強したい人も、多くの分野を勉強したい人にもいい環境だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は最新の研究や身の回りのなぜを調べたり、手作業でいろんな装置を作ることをしている研究室が多い。ゼミは1年生の時からとることが出来るが、ゼミの数はまだすくない。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高いです。1年生の時から学校での就職説明会などに参加でき実際に面接のマナーや履歴書を書いて練習する機会もあります。先生も新しい就職情報をいち早く教えてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      山の中にある学校なので静かな環境で勉強ができます。図書館や学食、駐車場などはとても広いです。大学までは駅からバスで行かないといけないので交通に関しては少し不便です。車で通学する学生も少なくないです。
    • 施設・設備
      良い
      後者は伝統ある雰囲気ですが、教室内は最新のパソコンなど、新しいものが多くあります。敷地は広く移動が少し大変な時があります。
    • 友人・恋愛
      普通
      個性的な人が多く、基本的に男女ともに仲がいいです。ほかの学部の授業も取れるので、他の学部の学生とも知り合うチャンスがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理数教科の基礎から専門まで学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      学校説明会に行ったときに、この教授のもとで勉強してみたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      行ってない
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多く解いたり、いろんな先生に頼んで面接の練習をたくさんした。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63903

東京電機大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京電機大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺

東京電機大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。