みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京女子大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京女子大学
出典:Hykw-a4
東京女子大学
(とうきょうじょしだいがく)

私立東京都/西荻窪駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(459)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    留学必修で更に英語力アップ!

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    現代教養学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      毎日英語に触れられるし、英語が好きな人が周りにたくさんいるのでとても充実した生活を送れます。一番の魅力は、休学せずに留学に行ける事です!他の大学にはない特徴だと思います。留学でさらに、英語力をあげられる事が出来るのでこの学科は英語好きにとって良い環境だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      3年のコース選択までの1年?2年の間は、幅広く自分の興味のある授業を取れるところが魅力的です。また、2年次後期からは留学必修なので他の学科よりも英語に触れられる機会があります。1年次の学科必須としてAll Englishのクラスが週2ある(+全学年必須のAll Englishのクラス)ので、自然と英語を話すことに抵抗がなくなってきます。ただ、できたばかりの学科なので前例がないことで戸惑う事が多々あります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期から文学、言語学、英語教育学、翻訳・通訳、メディアなどから関心のあるゼミを1つ選びます。まだ、国際英語学科の1回生は、2019年の段階では2年生のためゼミに関する情報は少ないです。
    • 就職・進学
      良い
      周りには航空会社や観光系を希望する人を多々みかけます。2年生の段階では、まだ就職に関するイベントはありません。ただ、東女は女子大ならではの手厚いサポートが充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅である西荻窪駅から徒歩約15?20分、吉祥寺駅から徒歩約20分と近すぎず遠すぎずという感じです。それぞれの駅からはバスも出ているので、バスで通学している人もいます。また、西荻窪駅・吉祥寺駅周辺にはお洒落なカフェや穴場スポットがたくさんあるので、自分で新しいお店を見つける楽しさがあります。地方から来る生徒は東女内の寮に住んでいたり、中央線沿いに住んでいたりと様々です。
    • 施設・設備
      良い
      図書館・ジム・購買・食堂・PC室などと平均的に揃っています。私のお気に入りは、空きコマにAVスペースで洋画などを借りて友達と映画鑑賞をする事です。
    • 友人・恋愛
      良い
      良い意味で周りの目を気にせず、自分らしさを大切にしている子が多いです。みんな自然体でいて、居心地が良いです。国際英語学科は特に、長期留学をしていた生徒が多々いるので海外の学生のように自分の意見をしっかり言える人が多い気がします。
    • 学生生活
      悪い
      学内サークルに所属している生徒は少なく、学外のインカレに入る人が多いです。テニス、バトミントン、吹奏楽、ダンス、フラダンスは他大学のインカレに入っている人が特に多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々な分野を学び、自分が勉強したいことを絞って行きます。2年次後期からは留学が始まり、語学強化プログラム(英語力を上げる授業メイン)と学部履修プログラム(その大学の授業を現地の学生を一緒に受ける)に分かれます。3年次はゼミが始まり、4年次にはゼミで自分が研究したことを卒業論文という形にして提出するか、Final Presentationとして英語で発表という感じです。
    • 就職先・進学先
      広告代理店 デザイン業界 教育教材を作る会社
    • 志望動機
      英語が好きで、絶対に留学して英語力をあげたいと思ったから。また、文学だけでなく色々な形で英語を学んでみたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中18人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:572473

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京女子大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (631件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

東京女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。