みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京女子大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京女子大学
出典:Hykw-a4
東京女子大学
(とうきょうじょしだいがく)

私立東京都/西荻窪駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(459)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    緑豊かなキャンパスライフ

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    現代教養学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就職も無事決まったし、いい学校だと思います。ただ、学問を深めたい人にはあまり向かない学校かもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      少人数なので一人一人丁寧に教えてもらえる。資格取得もできる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一つのゼミに対して10名程度なので仲が深まります。夏休みには合宿があります。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターが充実しており敏腕の方がいます。銀行などの金融系はとても強いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いのが難点です。15分以上歩かなくてはいけません。お店は沢山あるので楽しい。
    • 施設・設備
      悪い
      施設設備共にとても古い感じがします。図書館は割と新しめですが、あまり利用しませんでした。
    • 友人・恋愛
      悪い
      恋愛は女子大なので特にありません。友人関係もイマイチです。お嬢様気取りの人が多くて接しにくい。
    • 学生生活
      悪い
      文化祭が非常に人が集まりません。出し物もあまりない。インカレサークルに入る人が多いので学内のサークルはほぼありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はリベラルアーツ教育なので沢山の分野を満遍なく学びます。2年からゼミがはじまります。3年は就活で、4年次までにだいたいの単位が取れるので4年次は暇です
    • 就職先・進学先
      中小企業文房具メーカー
    • 志望動機
      国立大学に受からずに、たまたま受けていてたまたま受かったので入りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:533992

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京女子大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (631件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

東京女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。