みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工芸大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工芸大学
東京工芸大学
(とうきょうこうげいだいがく)

私立東京都/中野坂上駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.66

(185)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    力をつけやすいと思います。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    芸術学部デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      今まで美術をあまり専門的にやってこなかった人も、専門的にやってきた人もどちらも学びやすい環境だと思います。授業が豊富なので学べることがたくさんあります。
    • 講義・授業
      良い
      実習の科目は課題がたくさん出るので締め切りに追われることが多いですが、その分実力を身につけやすいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      私は東京都内に住んでいるので、厚木キャンパスまではかなり時間がかかってしまいます。厚木は自然が豊かなので環境はいいと思います。中野キャンパスは都心にもアクセスしやすいので、便利だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      作品制作をする設備は豊富だと思います。特に厚木はキャンパスが広いので、外でスケッチをしたりもできます。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部内で、趣味の合う友達が多くできるのではないでしょうか。工学部と共同の授業もあるのでそちらでのつながりもあります。
    • 部活・サークル
      普通
      創作系のサークルが豊富だと思います。なので、学校の授業以外でも自主的に創作活動したい方にはおすすめです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      創作する力と基礎から発展まで学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      デザインの勉強をするため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接の練習を集中して行いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:26431

東京工芸大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工芸大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.76 (180件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
東京造形大学

東京造形大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (87件)
東京都八王子市/JR横浜線 相原
東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
日本体育大学

日本体育大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 4.06 (409件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 桜新町

東京工芸大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。