みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京経済大学
東京経済大学
(とうきょうけいざいだいがく)

私立東京都/国分寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(361)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    経済についてしっかり学べる学科です。

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済についてしっかり学びたい人におすすめです。経済のしくみだけでなく金融や労働を絡めた経済など幅広く学べます。
    • 講義・授業
      良い
      一人一人の先生が丁寧に教えてくれるので経済の基本からしっかり学べます。また経済学科の授業だけでなく経営学部の授業や国際経済学科の授業など自分が所属している学科を越えて学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年からゼミが出来ますので他大学と違って深く学ぶことが可能です。継続すればより深く2年のときにやっていたテーマについて知ることが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      特に金融系に進みたいと考えている人におすすめです。金融機関に就職した卒業生の人から直接お話を聞くことが出来る懇親会が実施されます。また就職活動のサポートも手厚く、親身になって相談にのってくれたりアドバイスをしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅はJR中央線、西武国分寺線西武多摩湖線の国分寺駅です。駅からは少し歩きますが一本道なので迷うことなく行けます。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が新しくなり中もとてもきれいです。施設内も充実しており、自習室が設けられているので静かに勉強したり出来ます。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動やサークルに所属すれば友人がたくさん出来ます。また後輩とも仲良くなれば授業などで困ったときに助けてもらえます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は経済の基本を学び、2年次から本格的に経済のしくみを学んでいきます。3年次からはさらに踏み込んだ深い内容を学べます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:217399

東京経済大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (610件)
東京都板橋区/都営三田線 西台
目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (246件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森

東京経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。