みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京経済大学
東京経済大学
(とうきょうけいざいだいがく)

私立東京都/国分寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(361)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    簿記などの資格がとりやすいです

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資格取得に力をいれていて、取得者には支援をいくつか用意していたり、就職支援もOBOGをまねいて面談支援をしており、金融系や一部企業には強いので大学の有効活用がしやすいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      教授によって授業内容に差はありますが、経済系の大学なので授業の選択肢は多くはありません。また、明らかに手抜きのような授業もありますがカリキュラムをよくみて見学すれば面白そうな授業かは一目でわかるので自分で判断することが重要です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      文系大学ではありますが、ゼミをひらいている教授は研究に力を入れており生徒の意欲があれば研究会にもたくさん参加させてくれます。表彰される有名ゼミも多く、企業の方とお会いできる機会も多いのでゼミは積極的に情報収集して面接をうけることをおすすめします。
    • 就職・進学
      良い
      金融業界への就職実績が多い気がします。OBOG会を多く開いてくれたり、面接練習もたくさんしてくれたりと実際に役立つことばかりなので大学側が提供してくれることに参加しない手はないです。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスはよくありません。最寄駅からキャンパスまで歩いて20分ほどかかり急な坂道なため夏の暑い時期はたいへんです。キャンパス周辺にお店もないので、学友と遊ぶときは電車で別駅へ移動します。
    • 施設・設備
      良い
      この数年で図書館を新しくしたり、ほかの施設も新設したりと設備などに力を入れています。キャンパス自体はこじんまりとしていますが、パソコンは広く設置しているため授業や就活にも利用できます。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学してすぐにクラスわけされ、1年のときはクラスでの授業などもあるので友人は多くできますし、カップルも多かったです。大学関係なく、4年間さまざまなところでの交流を持てばいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済についての基礎知識から勉強をしました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      社会に出る上で必要だと感じたので経済学科を選択しました。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110068

東京経済大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (610件)
東京都板橋区/都営三田線 西台
目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (246件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森

東京経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。