みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  現代ライフ学部   >>  経営学科   >>  口コミ

帝京平成大学
出典:Nyao148
帝京平成大学
(ていきょうへいせいだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(804)

現代ライフ学部 経営学科 口コミ

★★★★☆ 3.61
(60) 私立大学 2797 / 3574学科中
学部絞込
6041-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      通信教育なのでテストがあるのですが、地元大阪で受けることができスクーリング科目の関係で年に2回程度キャンパスがある東京にいくような感じです。その時に通信の教員の方と直接相談もできます。
    • 講義・授業
      普通
      通信教育なので授業事態は受けていないのでこの評価にさせていただきました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      通信教育なので授業事態を受けていないのでこの評価にさせていただきました。
    • 就職・進学
      普通
      通信教育なのでちょっとわからないのでこの評価にさせていただきました
    • アクセス・立地
      普通
      立地的には中野にあるので駅からもそこまで遠くもなく通いやすいかと思います
    • 施設・設備
      普通
      通信教育なので授業事態あまり受けていないので何とも言えないです
    • 友人・恋愛
      普通
      通信教育なので授業事態受けていないのでわからないのでこの評価にさせていただきました
    • 学生生活
      普通
      通信教育なので授業事態受けていないのでこの評価にさせていただきました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      通信教育なので通学の方とは違うとは思いますが、図書館司書の資格を取得できます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      特になし
    • 志望動機
      通信教育学科を持っている大学の中で学費が安く東京に通う金額を考えても4年間の学費がトータル的に安かったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537174
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門分野の授業もたくさんあり充実したキャンパスライフを過ごせるのではないかと思う。教授も優しい方が多くわからないことなど聞きやすい
    • 講義・授業
      普通
      専門分野の授業もあり、授業が豊富なので受けたいと思うものが沢山あり、選ぶのに迷ってしまうぐらい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミがない。なので評価に困り3点にした。ゼミというのを受けてみたい。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援室を積極的に利用していて、他にも授業などでも就職についてなどあり充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      中野駅から徒歩10分程度で時々風が強すぎることもあるが駅チカでとても便利
    • 施設・設備
      良い
      建物が新しく綺麗でトイレも綺麗なので満足している。教室も綺麗である。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルがなかったりゼミがなかったりするので同じ学科でしか友達が出来ないが楽しい。
    • 学生生活
      悪い
      サークルが少なすぎると感じる。なのでなんにもサークルに所属していない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は必修がたくさんあるため、なかなか自分の好きなような時間割は作れないが二年次から必修も減り自由な時間割を作ることが出来る
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      まだ決まってない
    • 志望動機
      なかなか入りたい大学がなく駅チカで都心であり建物もきれいで魅力を感じたから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537147
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      場所など大学の施設的な面ではよかった。また単位を取りやすいので卒業がらくだった。ただもともとのレベルが低いので就活には苦労した
    • 講義・授業
      悪い
      単位が取りやすい 合格しやすい 人数がおおい 校舎がきれい
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      とくにゼミや学科の研究室などはなかったと思う または存在をしらなかった
    • 就職・進学
      悪い
      学生支援などはおこなっていたようだが自分は利用しなかったため
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近かったからかよいやすかった。周りにお店もあり空き時間等時間を潰すことができた
    • 施設・設備
      良い
      図書館があり勉強する環境があった。教室もたくさんあったので空き時間等使えたのでよかった
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が多かったのでそれなりに交友があった。取る授業もだいたい一緒な人がいた
    • 学生生活
      悪い
      サークルやイベントについてはやってるかやってないか把握できていなかった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の時は簿記や英語の授業などの必須科目があった。だんだんと必須科目以外は自由選択になりそれなりに好きな授業を選べるようになる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      エステ 営業 IT
    • 志望動機
      将来何になりたいか決まってなかったのでとりあえず経営マネージメント学科を受験し合格した
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537024
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      卒業した後に、友人と会う機会があるので良かったと思う。卒業後に特に何もなかったらあまり魅力的な大学生活とは思えなかったかもしれません。
    • 講義・授業
      悪い
      変わった講義が多く、社会で役立つことは特になかった。大学時代に学びましたという意味では、話題に上がりやすいがそれを活かすことは特にない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミがなかった。あまり大学生らしい講義が少なく、少し寂しく感じた。
    • 就職・進学
      悪い
      同期では自身で企業やお店を営む人が多く、就職活動で考えるとあまり好印象はない。
    • アクセス・立地
      良い
      都心のため、アクセスは便利。だが、都心だからこそ勉強と遊びの誘惑が両立していた。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎なので設備や施設はとても綺麗で掃除も行き届いていた。申し分ない。
    • 友人・恋愛
      普通
      ゼミがなかったので友人関係は自分と同じ講義を取っている人くらいしか友人の広がりがなかった。
    • 学生生活
      悪い
      サークルが少なく所属していたが参加をしてない。学部で仲良くなることはあるが、サークルではないので定期的な集まりはない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まず卒論は希望制なので、私は提出しませんでした。卒論提出者は単位が与えられます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      金融
    • 志望動機
      就職活動を考えると、金融業務志望だったので経営を学ぼうと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:536465
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      今までの質問などを鑑みて、可もなく不可もないような中途半端な感じなので、他の大学とさ程変わらないため、5段階評価で3点です。
    • 講義・授業
      悪い
      真面目に授業を受ける学生と喋っててうるさい学生がいてちゃんと受けたい学生には充実しているとは言えない
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私の学校はゼミが強制参加ではないので、他の学校に比べて、数も少ないため充実しているとは言えない
    • 就職・進学
      良い
      就職支援については、授業でも取り組むほど熱意を感じ、また支援室が設けられており、かなりの学生が使用している。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は中野駅で、徒歩約10分程で着く。新宿からの中央線では、快速が止まるので、利便性はいい
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス自体が割と新しく建てられたため、綺麗なところが多く、机や椅子なども綺麗な状態である。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル内での恋愛も僅かですが見受けられるので、恋愛関係に充実はある程度はしていると思う
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活動の数は他の大学とさほど変わらない数はあると思う。イベントは特にない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営についての定義や戦略等を勉学とし、社会人になって恥ずかしくないようなマナーやルールについても学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融業界
    • 志望動機
      私は元々同大学の健康メディカル学部に入学し、転学したので、現学部に在籍しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:534158
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      基本的に全部可もなく不可もなく。
      サークルは入ってないし、
      授業は好きじゃない。
      ガヤガヤした雰囲気は
      何年たっても拭えないけど
      そこまで嫌いじゃない。
      自分には合っていると思う。
    • 講義・授業
      普通
      先生がフレンドリーな人が多く、仲良くなると
      勉強も少しはやろうかなという気持ちになる。
      課題はあまりない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室にもゼミにも入っていないのでわからないが
      コースごとでも多くの専攻に分かれていて、
      たのしそうなゼミは何個かあった。
    • 就職・進学
      普通
      就職支援室の人がうるさいほど
      就活準備を唱えている。
      面接対策や履歴書添削のバックアップもしっかりしている。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から学校までは近い。
      ビル風がすごい。
      学校の前が公園で犬の散歩をしている人が多い。
      高円寺が近くてよく行く
    • 施設・設備
      普通
      白調でわりときれい。
      教室は数が多くて場所を覚えるのが大変。
      ライブラリーセンターの雰囲気がいい。
      サークルの数が多い。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達の垣根がどこまでかわからないほど、
      顔見知りが増える。
      学内では恋愛してる人は多い。
      サークルに入るともっと友達が増える。
    • 学生生活
      普通
      サークルは入っていない。
      イベントも参加したことがない。
      学外ではほぼアルバイトをして、
      貯金をしている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学パソコンは必修。
      トレーナーなどの資格を取る人は
      解剖やトレーニング系の授業を多くとる。
      3年になると経営系かスポーツ系か
      きれいに分かれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427878
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      個人としてはとても楽しいです。サークルとかはそこまで盛んなわけではないので他大と比べるとコミュニティが狭いのかなと感じます。逆を言うと自分のやりたいことに熱中できるので充実できます
    • 講義・授業
      普通
      講師の先生は優しくわかりやすいです。単位も取りやすく休まなければ難しいこともありません。講師よっては同じような授業を名前を変えてやる人もいてまたこれかとなることがあることです笑
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミなどについても選択なので充実はしていないかなと思います。でもその分やりたいことだけできるので私はそれでいいです。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援についてはとても充実してる思います。やっといたほうがいいことなどを早めに準備とか教えてくれるので素直に聞いていれば苦労しないと思います
    • アクセス・立地
      良い
      立地がいいのでアクセスがとても良いです。都会だけど緑もあり自然を感じられつつ、遊び場にも困らないので大好きな土地です
    • 施設・設備
      普通
      あまり施設完備についてはわかってないです。自分が詳しく知らないので充実してるも何も答えられないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係も恋愛関係も個人的なことはよくわかんないですが、多分充実してるんではないかと思います。個人で楽しんでる人が多いのでは笑
    • 学生生活
      悪い
      サークルはそこまで盛んではないと思います。アルバイトなどで自分の時間を楽しんでる人のが周りには多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科としては経営を軸に学んでおります。コースについては専門的なことが学びたい人が選択してるという感じです。
    • 就職先・進学先
      現在就職活動中です。フィットネスや音楽やコーヒーなど好きな分野を見ています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427116
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営のことについて、おおむね満足に勉強はできますですが、過去問ゲーです教授によって当たり外れが激しいです
    • 講義・授業
      良い
      定期的に外部から特別講師が来てためになる講義を取る事ができます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年の後期からゼミが始まり、経営学の約5個のゼミから関心のあるゼミを取ることができる
    • 就職・進学
      良い
      進学はほとんど中小企業に就職ですが、とても充実していますとても楽しいです
    • アクセス・立地
      普通
      立地状況は海の真ん中にあるため、ワンピースを求めて帝京平成大学に通っています
    • 施設・設備
      普通
      学科の設備は特に可もなく不可もなくという感じで使いやすいです
    • 友人・恋愛
      悪い
      学校の中はリア充どもが跋扈しています。とても邪魔です
      友人関係は充実してます。よくパチンコを打ちに行きます
    • 学生生活
      悪い
      サークルはあまり良いサークルはありません。僕の興味のあるサークルはなかったので、サークルは入っていません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営の基本について学ぶことができます。自分が勉強したい経営のコツやノウハウについて教えてくれます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      ネットで有名になっていたから、ここの大学に入ったファミリーマートの歌がとても印象的だった
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956220
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営学部にいながらスポーツのことや保育のことなど幅広く学べるので将来の選択肢が増える。多くの資格が取れる。
    • 講義・授業
      普通
      悪くないが難しすぎると感じるものも中にはある。しっかりと頑張ることが大切。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミに入ってないのでわからない。でも良い先生が多いので充実してると思う
    • 就職・進学
      普通
      就職の実績はよくわからないが就活サポートの体制は整っている。
    • アクセス・立地
      普通
      中野、池袋など東京のキャンパスはアクセスが良い。千葉は遠い。
    • 施設・設備
      普通
      完成してから10年目なので校舎でとても綺麗。冷水機もつけて欲しいのが今の希望。
    • 友人・恋愛
      普通
      仲の良い友人ができたし、悪くないと思う。親切な人が多い印象。
    • 学生生活
      悪い
      サークルに入っておらず、イベント参加したことがないのでわからないが様々なサークルがあり、学祭も盛り上がっているらしい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      トレスポであればスポーツ系の資格。教職もある。経営学部なので経営学の授業も必修である。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経営とスポーツを同時に学びたいと思ったから。教えていただきたい教授がいたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935524
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      どの先生に当たるか次第で半分ガチャだからあまりおすすめしないだけど当たりを引けばものすごく充実できると思う
    • 講義・授業
      普通
      先生もいい人が多くなかなかいい学校だっただが中にはものすごく怖い先生もいて行く気が失せた時もあった
    • 就職・進学
      悪い
      サポートしてくれる先生としてくれない先生がいてどの先生に当たるかが命
    • アクセス・立地
      悪い
      普通に綺麗ともいえず汚くもないいい感じだっただが民度がそこまで良くなかった
    • 施設・設備
      良い
      特に不満はなかったがトイレが汚かった時があり掃除かしっかりされてるのか分からない
    • 友人・恋愛
      悪い
      ずっと1人ぼっちだったのでよくそこら辺は分からないが特にいじめだのはなかった
    • 学生生活
      悪い
      サークルなどに入ったり行かなかったりしたのでよく覚えていない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      授業をまともに聞いていなくてよく覚えていないが1年で税金などのことを学んだ覚えがある
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      自営業
    • 志望動機
      会社を経営してみたくどこに行けばいいのか分からずとりあえず経営学科にしました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:919887
6041-50件を表示
学部絞込

帝京平成大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 中野キャンパス
    東京都中野区中野4-21-2

     JR山手線「池袋」駅から徒歩分

     東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩分

     東京さくらトラム(都電荒川線)「向原」駅から徒歩分

電話番号 03-5843-3111
学部 現代ライフ学部健康メディカル学部薬学部ヒューマンケア学部健康医療スポーツ学部

帝京平成大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、帝京平成大学の口コミを表示しています。
帝京平成大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  現代ライフ学部   >>  経営学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
創価大学

創価大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.34 (587件)
東京都八王子市/JR青梅線 拝島
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
鎌倉女子大学

鎌倉女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (274件)
神奈川県鎌倉市/JR東海道本線(東京~熱海) 大船
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。