みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  現代ライフ学部   >>  経営学科   >>  口コミ

帝京平成大学
出典:Nyao148
帝京平成大学
(ていきょうへいせいだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(804)

現代ライフ学部 経営学科 口コミ

★★★★☆ 3.61
(60) 私立大学 2796 / 3574学科中
学部絞込
並び替え
6031-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の項目で述べたように、総合的に見ても、当然評価できる学科だと今でも実感しています。 また通いたいと思えるほどです
    • 講義・授業
      良い
      専門的な内容を踏まえ、とても意味のある実戦形式の授業が多かったので、満足でした
    • 研究室・ゼミ
      良い
      深掘りさせていく能力を養われたと実感しています。 また、他大学との交流も盛んに盛り込まれ最高でした
    • 就職・進学
      良い
      トレーナースポーツコースに関しては、国内トップクラスの実績のため、 ネームバリューのある他大学にも引けを取らないと実感できたため
    • アクセス・立地
      良い
      新宿からも電車で10分ですし、校舎の前には 中野が誇る、セントラルパークが広がっており、飲食店も立ち並ぶので大満足
    • 施設・設備
      良い
      国内トップクラスの設備があります。 トレーナースポーツコースの先生方の布陣も含め、かなり評価できると思います
    • 友人・恋愛
      良い
      とても出会いの場も充実していて、他学科との交流の多さもその秘けつかと思います。
    • 学生生活
      良い
      イベントが盛んでした。 実際に外部との交流もふんだんに盛り込まれていたりと、価値観を広げるのには最高の環境でした
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツトレーナーの最高峰資格であるアスレティックトレーナーとしての技術や知識を得るためのスポーツ医学などを学び、 また、それらスポーツ界を支えるべく裏方さんなどのイベント立ち上げなど、経営についても学びます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大手 リラク の技術職
    • 志望動機
      先述した内容がとれも予想ついたからです。 他大学と比べ確実に身につくものが多いと感じたから選びました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:568139
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      基本的に全部可もなく不可もなく。
      サークルは入ってないし、
      授業は好きじゃない。
      ガヤガヤした雰囲気は
      何年たっても拭えないけど
      そこまで嫌いじゃない。
      自分には合っていると思う。
    • 講義・授業
      普通
      先生がフレンドリーな人が多く、仲良くなると
      勉強も少しはやろうかなという気持ちになる。
      課題はあまりない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室にもゼミにも入っていないのでわからないが
      コースごとでも多くの専攻に分かれていて、
      たのしそうなゼミは何個かあった。
    • 就職・進学
      普通
      就職支援室の人がうるさいほど
      就活準備を唱えている。
      面接対策や履歴書添削のバックアップもしっかりしている。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から学校までは近い。
      ビル風がすごい。
      学校の前が公園で犬の散歩をしている人が多い。
      高円寺が近くてよく行く
    • 施設・設備
      普通
      白調でわりときれい。
      教室は数が多くて場所を覚えるのが大変。
      ライブラリーセンターの雰囲気がいい。
      サークルの数が多い。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達の垣根がどこまでかわからないほど、
      顔見知りが増える。
      学内では恋愛してる人は多い。
      サークルに入るともっと友達が増える。
    • 学生生活
      普通
      サークルは入っていない。
      イベントも参加したことがない。
      学外ではほぼアルバイトをして、
      貯金をしている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学パソコンは必修。
      トレーナーなどの資格を取る人は
      解剖やトレーニング系の授業を多くとる。
      3年になると経営系かスポーツ系か
      きれいに分かれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427878
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      個人としてはとても楽しいです。サークルとかはそこまで盛んなわけではないので他大と比べるとコミュニティが狭いのかなと感じます。逆を言うと自分のやりたいことに熱中できるので充実できます
    • 講義・授業
      普通
      講師の先生は優しくわかりやすいです。単位も取りやすく休まなければ難しいこともありません。講師よっては同じような授業を名前を変えてやる人もいてまたこれかとなることがあることです笑
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミなどについても選択なので充実はしていないかなと思います。でもその分やりたいことだけできるので私はそれでいいです。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援についてはとても充実してる思います。やっといたほうがいいことなどを早めに準備とか教えてくれるので素直に聞いていれば苦労しないと思います
    • アクセス・立地
      良い
      立地がいいのでアクセスがとても良いです。都会だけど緑もあり自然を感じられつつ、遊び場にも困らないので大好きな土地です
    • 施設・設備
      普通
      あまり施設完備についてはわかってないです。自分が詳しく知らないので充実してるも何も答えられないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係も恋愛関係も個人的なことはよくわかんないですが、多分充実してるんではないかと思います。個人で楽しんでる人が多いのでは笑
    • 学生生活
      悪い
      サークルはそこまで盛んではないと思います。アルバイトなどで自分の時間を楽しんでる人のが周りには多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科としては経営を軸に学んでおります。コースについては専門的なことが学びたい人が選択してるという感じです。
    • 就職先・進学先
      現在就職活動中です。フィットネスや音楽やコーヒーなど好きな分野を見ています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427116
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      不真面目な人が多かったので合わなかった。
      講師によって授業内容の差が激しい。
      席の取り置きが多く好きな席に座れない。
      校内の電波が悪くワイファイもとおっていない。
    • 講義・授業
      普通
      講師によって授業内容にばらつきがあるため良いものもあれば悪いものもあった。
      特に卒業できればよかったためどちらでもよい
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      特に研究室というものはなかった。ほしかったわけでもなかったたので問題なかった。
      ゼミにも興味はなかった。
    • 就職・進学
      良い
      進路相談や就活支援は充実しており、しっかりと相談に乗ってもらえた。
      特に不満な点はなかったが逆に相談に行かないとなにもなかった。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は池袋、中野と好立地に位置しておりアクセスがしやすく、まわりにもお店が多かったため不満は特になし。
    • 施設・設備
      良い
      校内が広くエスカレーターやエレベーターがある。
      全体的にきれいで不満はなかったがワイファイがなく電波も弱い
    • 友人・恋愛
      悪い
      一切興味がなかったためわからない。
      友人関係や恋愛関係に発展することもなかたっため不要。
      逆に少人数クラスが苦痛
    • 学生生活
      悪い
      イベントやサークル活動はしてないので不明。
      好きに時間が組めるためアルバイトができたところはよかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は英語必修
      その他必修科目は特になく経営や経済学など
      一般教養も可能
      卒業論文は必修ではないので習得不要
    • 就職先・進学先
      パソコン業界の販売職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430366
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活をエンジョイしたいと思ってる人にはいい大学でした。しかし、本気で勉強したい人にはあまりお勧めできません。
    • 講義・授業
      良い
      備品が充実していて、授業も分かりやすかった。
      基礎知識から実践まで行うためどんな人でも授業を受けやすいと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      偏差値がそこまで高いわけではないので、就職ではそこまで有利ではないと思います。しかし、資格を在学中に取ることができれば、、就職も有利になると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスにもよるが、駅からそこまで近くない。
      遠いわけでもないが、キャンパスによっては遊ぶ場所が少ない
    • 施設・設備
      普通
      備品が多く、充実した設備です。
      新しい施設もあるので施設はかなりいいほうです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に入れば、友人はできやすいと思います。
      しかし、人によっては大学の空気が合わなくて友達ができない場合もあります
    • 学生生活
      普通
      サークルが意外に多いので、自分に合うサークルを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幅広い学問を学ぶことができます。
      しかし、学部によっては内容がすこし難しいです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      私は、正直なことを言うと家から近いという理由と偏差値が足りなかったためこの大学に入学しました。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966195
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設は老朽化があったり不便かなとは思ったりしますが教授がしっかりとサポートしてくれるので安心ですね。
    • 講義・授業
      良い
      楽しく学科生活を送れてとてもいいです。様々なことを学べてすごい勉強になります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミがあったりし、様々なことを学ぶことができ、とてもいいです。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートはあまりないですが進、学実績はとてもよいです。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りは安全で、駅も近くでとても行きやすい大学ですね!!
    • 施設・設備
      良い
      だいたい綺麗ではありますが所々老朽化が目立ちますねぇー!!!
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は沢山作ることが出来ます!恋愛はよく分かりませんがリア充は沢山居ます!
    • 学生生活
      普通
      イベントは年に5回異常あるので楽しいですね。たまに面白くないのもありますが。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は様々な性を学んだり2年生3年生では発展して性を学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から憧れていた大学の学科でした。受かった時はとても嬉しかったです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:963251
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したことはわかりやすくて教授もいい人です。みんな満足してると思います。ですが授業中退屈になってしまうことがあります
    • 講義・授業
      良い
      普通に楽しくて、教授も優しく普通の大学みたいな感じです。満足です
    • 就職・進学
      良い
      自分は大丈夫です。授業がわかりやすくて自分は大丈夫ですね。最高です
    • アクセス・立地
      良い
      周りが綺麗で普通の大学みたいで自分は好きですね。結構いいです。
    • 施設・設備
      良い
      施設が綺麗でかなり充実してると思います自分は素人なのでわからないですけどね。
    • 友人・恋愛
      悪い
      彼女もできず友達もできませんでしたみんな周りは充実してるので大丈夫です
    • 学生生活
      良い
      サークルは多かったです自分は入ってますですが、友達できなかったので真剣に選んだ方がいいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光経営学科では、演習や実習、実務研修など実効性の高い教育・指導により、観光地の計画と経営、その枠組みとなる政策・法制などの教育、研究を行っています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      大学に行けそうなところないかなと探したところ帝京平成大学があり、ルーレットで経営学科になりました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:962285
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ここで学べる経済学はなかなか外で学べるものではないとおもいます他だと学べない経済学のまとめのようなものもあり高校の復習もしてくれるのでとてもありがたいです
    • 講義・授業
      良い
      たのちい
      わかりやすい先生方に面白い友達が多くて一番楽しかった中学校生活と比べても同じくらい楽しめています
    • 就職・進学
      良い
      完璧ですね
      なかなか難しい大手の企業に就職したいという私の要望をなんとか通そうとしてくれています
    • アクセス・立地
      普通
      ただただ家から遠いですねですが駅からは歩いて数分なので普通くらいかなと思います
    • 施設・設備
      普通
      まぁ高校時代と同じ感じで言ってはなんですが至って普通ですねですが友達や面白い先生方のお陰で楽しく過ごせています
    • 友人・恋愛
      普通
      友人はたくさんいますが如何せん恋愛は…まぁ自分が苦手なだけなので無視して下さい()
    • 学生生活
      普通
      サークルにはあまり参加していないのでわかりませんがイベントはかなり楽しいものになっていますぜひ来ていただけると嬉しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      至って普通の経済学部と同じですね
      高校で学んだ内容の復習を混ぜつつ大学の内容を進めていく感じです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      単純に経済学に弱いのでそこを鍛えようと思ったからですね
      他の理由は特にないです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:947597
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実践的な経営が学べる。
      単位を取るのが比較的楽だが、頑張りたい人には少々物足りない。積極的に行動する必要がある
    • 講義・授業
      普通
      専門的な知識を学ぶことが出来るが他大学に比べれば不足している部分はある。
    • 就職・進学
      普通
      サポートはしっかりしてくれていると感じる。ただ、自分で行動しないと何起きない。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は中央線、総武線、東西線の中野駅。駅から歩いて10分くらい。
    • 施設・設備
      良い
      私立なだけはあると思う。建物がとても綺麗。ビルっぽい見た目。
    • 友人・恋愛
      悪い
      その人次第だとおもう。モテるやつはモテるしモテないやつはモテない
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあって充実しているから学生生活は楽しめると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      色々あるので興味に合わせて取ればいいと思う。英語の授業は少ない
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      建物が綺麗で立地が良かった。
      あとはただ単に勉強不足でしかたなく
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:947102
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      現代ライフ学部経営マネージメント学科トレーナースポーツ経営学科と長い学科でしたが、トレーナーに関しては学べました。
    • 講義・授業
      普通
      当時私が通っていた際は、校舎が3.4年目?ととても綺麗で人気もあった為、授業への参加が座れない事がたまにあった。
      地べたに座り講義を受けている方もいて、当時はあまり印象が良くなかった。
      授業に関しては、自らが積極的に学べば十分に学べると思います。
      自分の同年代の友人も大学での経験を活かしスポーツトレーナーや整体師になっている人もいます。
      ぜひ受けてみて下さい。
    • 就職・進学
      普通
      普通です。
      帝京グループという事で認知はされているのでそこに関しては良い点と言えます。
    • アクセス・立地
      良い
      中野駅約10分。
      新宿へのアクセスも便利で中野駅でも十分に遊べます。
      ただ、駅から大学まで向かう道のりは強風が多いので気を付けてください。
    • 施設・設備
      良い
      校舎も綺麗で問題ありません。
      当時は、喫煙者が多く溢れかえっていたので完全な余地あり。
    • 友人・恋愛
      良い
      全てにおいて満足しました。
      かけがえのない友人もたくさんできました。
    • 学生生活
      良い
      サークルも数が増えてきたので、色々と選べていいと思います。。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には経営関係が多かったと思います。簿記などの授業もあるので将来にとても役立ちます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      現在は、不動産会社の営業をしています。
      トレーナーは挫折してしまい、ただ人と話すことや人の役に立ちたいと思ったので、一生一度とない人生の大きなイベントでもある新築一戸建ての営業会社に入りました。
    • 志望動機
      元々スポーツをしていて怪我をしてしまい、そこから同じような思いをしない為にとトレーナーを目指しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:945503
6031-40件を表示
学部絞込

帝京平成大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 中野キャンパス
    東京都中野区中野4-21-2

     JR山手線「池袋」駅から徒歩分

     東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩分

     東京さくらトラム(都電荒川線)「向原」駅から徒歩分

電話番号 03-5843-3111
学部 現代ライフ学部健康メディカル学部薬学部ヒューマンケア学部健康医療スポーツ学部

帝京平成大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、帝京平成大学の口コミを表示しています。
帝京平成大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  現代ライフ学部   >>  経営学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
創価大学

創価大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.34 (587件)
東京都八王子市/JR青梅線 拝島
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
鎌倉女子大学

鎌倉女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (274件)
神奈川県鎌倉市/JR東海道本線(東京~熱海) 大船
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。