みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    質が高くてとても何事にも丁寧。

    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    芸術学部アート・デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      美術・工芸を勉強したいなら、とてもいいと思います。先生たちもいい人だし、施設がかなり充実していて、他では作れないようなものを作れます。
    • 講義・授業
      良い
      作りたいものをたくさん作れて幸せだった。施設の満足度も100点満点です。先生たちもいい人だったし、超充実してました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年から専攻に分かれて、やりたいジャンルを絞りましたが、他のジャンルも勉強できないわけではなく、幅広くものづくりを経験することができます。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは丁寧すぎるほど丁寧にやってくれるので、心配いらないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      自然あふれるキャンパスで、毎日きれいな空気の中に通えてめちゃくちゃデトックスできます。
    • 施設・設備
      良い
      どんどん新しい校舎に改築されてるので、どの校舎も超綺麗andおしゃれです。
    • 友人・恋愛
      良い
      育ちのいい、いい子ちゃんタイプが多い。はっちゃけたいなら都心の大学がいいのでは?とおもう。
    • 学生生活
      普通
      サークルではっちゃけた、ザ・大学生みたいなのはあまり聞かなかったかなー
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年で、デザイン、絵画、工芸、彫刻など広く学び、その後は好きなのに絞っていくみたいな感じです。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      ものを作る仕事をしています、
    • 志望動機
      ものづくり(美術、工芸)を学びたかったから。美術が好きだったから。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業がありました。実技とかは対面に徐々になっていきました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:888964

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

昭和大学

昭和大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.92 (227件)
東京都品川区/東急大井町線 旗の台
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (610件)
東京都板橋区/都営三田線 西台
東京医療保健大学

東京医療保健大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (169件)
東京都品川区/都営浅草線 高輪台
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (630件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽

玉川大学の学部

文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。