みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    夢が詰まったキャンパスライフ

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    芸術学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的に学ぶにはとてもいい大学 専門学校ではなく大学で学べるというところがとても私的には良いと思った
    • 講義・授業
      良い
      専門分野を大学で学べる 授業内で実践ができる 生徒だけで舞台が創れる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専門的に学べる 他では出来ないような授業が受けられる 実践も兼ねている
    • 就職・進学
      良い
      研究室の先生達が親身になって相談にのってくれる 非常勤の方々も現役で仕事をされてる方が多いのでいろんな話を聞ける
    • アクセス・立地
      普通
      駅からキャンパスまで少し歩く、坂が多い 電車が各駅しか止まらない 東京都の端の方なのでちょっと遠く感じる
    • 施設・設備
      普通
      工事をして色々新しくなっているので、最新かつ綺麗になっている
    • 友人・恋愛
      良い
      卒業しても関わっていける友人ばかりである みんな同じ夢や仕事を目指しているので将来一緒に仕事が出来たりする 志が同じだと仲も深まる
    • 学生生活
      普通
      数は多いがそんなに盛んなイメージがなかった 偏った種類があった印象
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間を通して自分が目指す分野を色んな角度から学んでいく。 座学ももちろんあるが、芸術学部はほとんど実技が多くとても楽しんで学べる 実践も出来るのでとても身につく
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      劇団に所属し、役者を続けている。
    • 志望動機
      役者になりたくて専門的に学べるところが良かったから。 専門学校ではなくて大学を卒業したかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:534764

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

昭和大学

昭和大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.92 (227件)
東京都品川区/東急大井町線 旗の台
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (610件)
東京都板橋区/都営三田線 西台
東京医療保健大学

東京医療保健大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (169件)
東京都品川区/都営浅草線 高輪台
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (631件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽

玉川大学の学部

文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。