みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    十人十色

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英語教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語を学びたい、英語の先生になりたいと考える方にはおすすめの学科です。私は英語教育学科の前身の学科なので詳細は分かりませんが、外国人の先生と接する機会も多く、否が応でも英語を使えます。
    • 講義・授業
      普通
      これに関しては先生によりけりですが、この学科所属の先生方は総じて人柄のよろしい方々です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私のゼミは本当によかったです。一生の友、恩師ができました。
    • 就職・進学
      普通
      他の大学を知らないため、なんとも言えませんが、キャリアセンターの方に紹介して頂いた企業に内定を頂いたことを踏まえれば、よかったのかなと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      環境はいいです。ただし歩きます。
    • 施設・設備
      良い
      2?3年前にできた新校舎はまるで映画に出てくる学校のようです。
    • 友人・恋愛
      良い
      どこもそうだと思いますがグループに分かれ、皆んな仲良し!ということはありません。
      恋愛に関しては、学科内での交際はさほど多くないように感じます。
    • 学生生活
      普通
      良くも悪くも普通です。多額の学費を徴収しているのだから、もっと学園祭を盛り上げて欲しいものです。来園する芸能人なども、ものすごい有名人は来ません。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      物流業総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:334586

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

玉川大学の学部

文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。