みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    自分を高め、最高の仲間と出会える場所

    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英語教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語に関する知識だけでなく、応用言語学や音声学などの英語を活用するために知っておくべき分野も学ぶことができる。現在は留学も必須となっており、よりグローバルな人材育成を目指している学科である。私自身、英語教育学科ができる前の学科で教職課程を受講し、自信をもって卒業することができた。
    • 講義・授業
      良い
      様々な講義が受講できる。講義形式がほとんどであるものの、人数が多すぎることがなく、先生と近い距離で学習を進めることができた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まった3年生のときから、ゼミの先生には感謝しかない。同期や先輩、後輩と切磋琢磨し合い、自分のやりたいことを気のすむまで追究することができた。分野としては応用言語学のゼミだが、教育、コミュニケーション、ビジュアルなどその範疇は広い。先生の個に応じた熱意のある指導のおかけでら私はLearners beliefを2年間研究することができた。先生と対立する意見もあったが、先生と学生が本音で話し合えるからこそ、納得のいく研究をすることができたと思っている。
    • 就職・進学
      良い
      私は教職課程を受講しており、教員になることしか考えていなかったため、教師教職サポートセンターにお世話になった。試験が終わってからも今後に向けてのアドバイスや指導をしていただいた。
    • アクセス・立地
      普通
      玉川学園前駅から少し歩けば学園の敷地になり、駅からの通学は非常に便利である。他の大学と比べると珍しい、緑に囲まれた大学というのもまた、のびのびと大学生活が送れる理由の一つだといえる。
    • 施設・設備
      普通
      私が卒業してから、新しいきれいな建物ができた。そこで勉強したかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ目標をもった仲間と出会い、お互いを高めあえた。学部の人数があまり多くなかったこともあり、みんな友達という環境が最高だった。教職課程でもゼミでも、学部でも、みんなと友達になれた、そんな4年間だった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語教育、コミュニケーション論、英米文学、体育など、自分の興味や関心にそって自由に選べるカリキュラムはよかった。
    • 就職先・進学先
      中学校教員→小学校教員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:218423

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

玉川大学の学部

文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。